3719時間目 ~漢検一級~
次の問いに答えよ。
漢検一級配当読み
次の漢字の読みを記せ。
Ⅰ 泓涵
Ⅱ 屋椽
Ⅲ 彰旌
Ⅳ 羸師
四字熟語・諺
次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。
Ⅰ 旧柯花を生ぜず
Ⅱ 米櫃を齧る
Ⅲ 既往不咎
当て字・熟字訓
次の当て字・熟字訓の読みを記せ。
Ⅰ 烏克蘭
Ⅱ 沢漆
Ⅲ 荷包牡丹
特別問題A~数学~
関数y=x√x (但し、x>0)について、導関数y'を求め、y'=0となるxの値を求めなさい。 [東京理科大]
特別問題B~英語~
次の( )に入るものとして最も適当なものを一つ選べ。
(1) Could you ask mary to call me back when she ( ) home? [共立女子大]
① came ② come ③ comes ④ will come
(2) ( ) least 530 of them died in this fire. [上智大]
① Among ② At ③ For ④ During
(3) Philip ( ) himself falling asleep at the desk while he was recording. [学習院大]
特別問題C~数学~
座標空間において、点(2,2,0)を通りxy平面に直交する直線をlとし、xy平面上の円x2+y2=18をCとする。定点A(1,1,1)と円Cの点P(x,y,0)に対し、直線l上の点QをAPとAQが直交するようにとる。t=x+yとおくとき、次の問いに答えよ。
(1) 点Qの座標を、tを用いて表せ。
(2) 2点P,Q間の距離PQをtを用いて表せ。
(3) 点Pが円C上を動くとき、tの取り得る値の範囲と、距離PQの最大値と最小値を求めよ。 [大阪市立大]
3719時間目模範解答
漢検一級配当読み
Ⅰ 泓涵・・・おうかん
意味:水を深くたたえているさま。学識の深いたとえ。
Ⅱ 屋椽・・・おくてん
意味:屋根を支える垂木。
Ⅲ 彰旌・・・しょうせい
意味:善行・美徳などを表彰。
Ⅳ 羸師・・・るいし
意味
①:敵に弱ったと見せかける。
②:弱った軍隊。
四字熟語・諺
Ⅰ 旧柯花を生ぜず・・・きゅうかはな(を)しょう(ぜず)
意味:衰えたものが再び栄えることはない。
Ⅱ 米櫃を齧る・・・こめびつ(を)かじ(る)
意味:少しはその道に通じている。
Ⅲ 既往不咎・・・きおうふきゅう
意味:過ぎたことはとがめないということ。
当て字・熟字訓
Ⅰ 烏克蘭・・・ウクライナ[地]
概容:ヨーロッパ東部の共和国。
Ⅱ 沢漆・・・とうだいぐさ[植]
概容:トウダイグサ科の越年草。
Ⅲ 荷包牡丹・・・けまんそう[植]
概容:ケシ科の多年草。
特別問題A~数学~
y=x√x (x>0) 両辺の対数をとると、logy=√xlogx、この両辺をxで微分すると
y'/y=1/2√x・logx+√x・1/x=(logx+2)/2√x
∴y=1/2・x√x-1/2(logx+2) 次に、y'=0からlogx=-2、∴x=e-2
特別問題B~英語~
(1) ③
訳:Maryが帰ったら、折り返し電話するよう彼女にお願いしていただけませんか?
(2) ②
訳:この火事で彼らのうちで少なくとも530人が亡くなった。
(3) ①
訳:Philipは、本を読んでいるうちに気が付くと机で寝てしまった。
特別問題C~数学~
(1) Q(2,2,z)とおく。AP=(x-1,y-1,-1)、AQ=(1,1,z-1)であるから、AP・AQ=0より(x-1)+(y-1)-(z-1)=0、x+y-1-z=0
z=x+y-1=t-1、よって、Q(2,2,t-1)
(2) PQ=√{(2-x)2+(2-y)2+(t-1)2}=√{(x2+y2)-4(x+y)+8+(t-1)2}=√{18+4t+8+(t-1)2}=√(t2-6t+27)
(3) x2+y2=18にy=t-xをを代入すると、x2+(t-x)2=18、2x2-2tx+t2-18=0
このxの2次方程式が実数解をもつためのtの条件を求めればよい。
判別式D/4=(-t)2-2(t2-18)≧0、-t2+36≧0、t2-36≦0、よってー6≦t≦6
また、PQ=√(t2-6t+27)=√{(t-3)2+18}より
t=-6のとき最大値3√11、t=3のとき最小値3√2
現在病気療養中です。支援については
一日一回↓をクリック。


