3682時間目 ~漢検一級~
次の問いに答えよ。
漢検一級配当読み
次の漢字の読みを記せ。
Ⅰ 廓大率
Ⅱ 延擱
Ⅲ 并州翦
Ⅳ 徙錮
四字熟語・諺
次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。
Ⅰ 枕胼胝が入る
Ⅱ 衣を千仭の岡に振るう
Ⅲ 九皐鳴鶴
当て字・熟字訓
次の当て字・熟字訓の読みを記せ。
Ⅰ 連枷
Ⅱ 通条花
Ⅲ 月鈴子
特別問題A~数学~
鋭角三角形ABC(∠A=45°)について考える。Aから辺BCに下した垂線と辺BCの交点をHとする。BH=2、HC=3のとき、ABの長さを求めよ。 [自治医大]
特別問題B~英語~
次の( )に入るものとして最も適当なものを1つ選べ。
(1) Tom has ( ) for modern painting. [慶応大]
① an eye ② the eye ③ eyes ④ the eyes
(2) When I missed the last bus. I had no ( ) but to take a taxi. [センター試験]
① chance ② choice ③ method ④ possibility
(3) The new CEO ( ) by analysis and investors for quickly turning around his company's mobile phone business.
① praises ② has praised ③ has been praising ④ has been praised
特別問題C~数学~
3組の対辺が互いに垂直であるような四面体Vがある。このとき、Vの各辺の中点は、Vの重心を中心とするある1つの球面上にあることを示せ。 [京都大]
記事を読む →