489時間目 ~オールラウンド~
次の漢字の読みと意味を記せ。
レベルⅠ
Ⅰ 使丁
Ⅱ 鮮魚
Ⅲ 改廃
レベルⅡ
Ⅰ 在りての厭い亡くての偲び
Ⅱ 虎尾春氷
Ⅲ 醱す
レベルⅢ
Ⅰ 敗闕
Ⅱ 煩嘱
Ⅲ 觭介
FINAL
翻白草
記事を読む →
不定期更新、漢字講座のパイオニア・・・。 11/5以降日刊更新決定。
489時間目 ~オールラウンド~
次の漢字の読みと意味を記せ。
レベルⅠ
Ⅰ 使丁
Ⅱ 鮮魚
Ⅲ 改廃
レベルⅡ
Ⅰ 在りての厭い亡くての偲び
Ⅱ 虎尾春氷
Ⅲ 醱す
レベルⅢ
Ⅰ 敗闕
Ⅱ 煩嘱
Ⅲ 觭介
FINAL
翻白草
488時間目 ~漢字一文字~
次の漢字の読みを記せ。
レベルⅠ
Ⅰ 古す
Ⅱ 遅らす
Ⅲ 弛む
レベルⅡ
Ⅰ 密かい
Ⅱ 忽せ
Ⅲ 扁たい
Ⅳ 翦る
レベルⅢ
Ⅰ 弊える
Ⅱ 上る(二つ)
Ⅲ 崖つ
Ⅳ 捍ぐ
Ⅴ 煬かす
487時間目~諺・四字熟語~
次の諺・四字熟語の読みと意味を記せ。
A. 林間酒を煖めて紅葉を焼く
B. 杖に縋るとも人に縋るな
C. 味無い物の煮え太り
D. 雲蒸竜変
E. 君子豹変
486時間目 ~漢検一級~
次の問題に答えよ。
漢検一級配当読み
次の漢字の読みを記せ。
Ⅰ 崢
Ⅱ 輻輳
Ⅲ 謐らか
Ⅳ 扞い
四字熟語
次の四字熟語の読みと意味を記せ。
Ⅰ 瓊枝玉葉
Ⅱ 春寒料峭
Ⅲ 尾大不掉
当て字・熟字訓
次の当て字・熟字訓の読みを記せ。
Ⅰ 糠蝦
Ⅱ 渚鳥
Ⅲ 檜柏