3654時間目 ~漢検一級~
次の問いに答えよ。
漢検一級配当読み
次の漢字の読みを記せ。
Ⅰ 敷洽
Ⅱ 恤功
Ⅲ 姦俠
Ⅳ 圉牧
四字熟語・諺
次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。
Ⅰ 左平次孝行
Ⅱ 楔を以て楔を抜く
Ⅲ 一縷千鈞
当て字・熟字訓
次の当て字・熟字訓の読みを記せ。
Ⅰ 懸鉤子
Ⅱ 鹿杖
Ⅲ 失声
特別問題A~数学~
関数y=f(x)=-x+√(2-x2) (-√2≦x≦√2)に対して次の問に答えよ。
(1) 導関数f'(x)を求めよ。
(2) f(x)の最大値と最小値を求めよ。
(3) 曲線y=f(x)と直線y=-xで囲まれた部分の面積を求めよ。 [徳島大]
特別問題B~複合~
次の設問のうち、最も適当なものを①~④から一つ選べ。
(1) Learning a foreign langage is sometimes a difficult task, but usually it is ( ) the effort. [名古屋工大]
① deserve ② deserved ③ deserving ④ worth
(2) The history books this semester are like the book ( ) last semester. [立命館大]
① to use ② use ③ used ④ using
(3) Mary is too clever for ( ) to be any disagreement concerning her intelligence. [明治学院大]
① her ② it ③ me ④ there
(4) 次のうち、軽犯罪法と異なる法に違反する行為はどれか。
① 牛を驚かせて逃がす
② 理由もなく就職に就く気が無く住居を持たない
③ 行列に割り込みをする
④ ゴミの日でない日にゴミを出す
(5) 北方領土の4島を合計したとき、面積として最も近い値はいくつか。
① 3000km2 ② 4000km2 ③ 5000km2 ④ 6000km2
特別問題C~数学~
2つの方程式
$\begin{equation}
\left \{
\begin{array}{l}
x^5+2x^4-x^3-5x^2-10x+5=0 \\
x^6+4x^5+3x^4-6x^3-20x^2-15x+5=0
\end{array}
\right.
\end{equation}$
をともに満たす実数xをすべて求めよ。