2659時間目 ~諺・四字熟語~
次の漢字の読みを記せ。
Ⅰ 口は讃え手は殺す
Ⅱ 侍と金は朽ちぬ
Ⅲ 無用の弁、不急の察は、棄てて治めざれ
Ⅳ 素以て絢を為す
Ⅴ 伯牙絃を断つ
Ⅵ 胸中の成竹
Ⅶ 秋霜三尺
Ⅷ 水村山郭
Ⅸ 西河の痛み
Ⅹ 朝憲紊乱
特別問題A~化学~
以下の5つの文の中で誤っているものを1つ選べ。
(1) 金属は金属結合によって結晶が形成されていて、面心立方格子や六法最密構造などの構造をとるものが多い。
(2) 塩化ナトリウムの結晶は、主にクーロン力からなるイオン結合によって形成されているイオン結晶である。
(3) ポリエチレンのような炭化水素から成る高分子は、長い鎖状の分子であり、共有結合である。
(4) 水素分子内の水素原子と水素原子の結合は、水素結合と呼ばれ、結合が弱いために水素は反応しやすい。
(5) 錯イオンは、1つの金属イオンの周囲にいくつかの配位子が配位結合してできたものである。 [福岡大]
特別問題B~数学~
eを自然対数の底とする。e≦p<qのとき、不等式log(logq)-log(logp)<(q-p)/eが成り立つことを証明せよ。 [名古屋大]
記事を読む →