2051時間目 ~漢検一級~
次の問いに答えよ。
漢検一級配当読み
次の漢字の読みを記せ。
Ⅰ 梟雄
Ⅱ 讃辞
Ⅲ 勇悍
Ⅳ 耿介
音読み・語義訓読み
次の熟語の音読みとそれに適する訓読みを記せ。
Ⅰ 盍各-盍う
Ⅱ 私鬻-鬻ぐ
Ⅲ 綽態-綽やか
当て字・熟字訓
次の当て字・熟字訓の読みを記せ。
Ⅰ 海石榴
Ⅱ 請来
Ⅲ 金橘
特別問題A~高校数学~
円x2+y2=4の外部にある点P(a,1)から、この円に引いた2本の接線が直交するとき、aの値を求めよ。 [12・成蹊大]
特別問題B~高校数学~
正三角形ABCの辺BC上に点B,Cと異なる任意の点Qをとり、直線AQが正三角形ABCの外接点を交わる点をPとする。このとき、次の問に答えよ。
(1) 三角形BPQと三角形ACQは相似であることなどに着目して、1/PB+1/PC=1/PQが成り立つことを証明せよ。
(2) AQ・AP=AB2が成り立つことを証明せよ。
(3) PB+PC=PAが成り立つことを証明せよ。 [98・鹿児島大]