3578時間目 ~諺・四字熟語~
次の漢字の読みを記せ。
ことわざ
Ⅰ 角を絞りて乳を求む
Ⅱ 金は三欠くに溜まる
Ⅲ 神力勇者に勝たず
Ⅳ 忌中の頭で結うばっかり
Ⅴ 池塘春草生じ、園柳鳴禽変す
四字熟語
Ⅰ 慈母敗子
Ⅱ 黒風白雨
Ⅲ 許邵品題
Ⅳ 灼然炳乎
Ⅴ 殺妻求将
特別問題A~雑学~
次の設問に答えなさい。
(1) 2018年7月に、2020年度からトランスジェンダーの学生を受け入れる方針を発表した、日本の女子大学はどこでしょう?
(2) フランス語で「目を欺く」という意味がある、人間の視覚を惑わすだまし絵のことを何というでしょう?
(3) 「安全第一」という言葉が添えられていることもある、日本で安全や衛生の象徴として使われる十字マークを何というでしょう?
(4) 人の手とコウモリの翼のように、互いに働きは違うが同じ起源を持つ器官を何というでしょう?
(5) 女優のアイェレット・ゾラー、ガル・ガドット、ナタリー・ポートマンに共通する出身国はどこでしょう?
特別問題B~数学~
数列{an}をa1=-5、a2=-2、an=2an-1-an-2+2 (n=3,4,5,…)で定めるとき、次の問いに答えよ。
(1) bn=an+1-an (n=1,2,3,…)で定まる数列{bn}の一般項を求めよ。
(2) 数列{an}の一般項を求めよ。
(3) anが3で割り切れるとき、nを3で割った余りを求めよ。
(4) どの項anでも7で割り切れないことを示せ。 [同志社大]
特別問題C~数学~
鋭角三角形ABCを考え、その面積をSとする。0<t<1をみたす実数tに対し、線分ACを1:1-tに内分する点をQ、線分BQをt:1-tに内分する点をPとする。実数tがこの範囲を動くときに点Pの描く曲線と線分BCによって囲まれる部分の面積を、Sを用いて表せ。 [京都大]
記事を読む →