Unityなどのスプリクトなどを組んでからの公開になります。 記事を読む →
Unityなどのスプリクトなどを組んでからの公開になります。 記事を読む →
3501時間目 ~漢検一級~
次の問いに答えよ。
漢検一級配当読み
次の漢字の読みを記せ。
Ⅰ 綯糸
Ⅱ 特揖
Ⅲ 牽鑽
Ⅳ 畋食
四字熟語・諺
次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。
Ⅰ 鳥居の瓢箪足
Ⅱ 搗栗の塩圧し
Ⅲ 彗氾画塗
当て字・熟字訓
次の当て字・熟字訓の読みを記せ。
Ⅰ 嘉魚
Ⅱ 任那
Ⅲ 蕃椒
特別問題A~数学~
一辺の長さが1の正八面体の体積は、一辺の長さが1の正四面体の体積の何倍か。
特別問題B~数学~
方程式x3-2x+x-1=0の解をx=α,β,γとする。3次方程式x3+ax2+bx+c=0の解がx=α2,β2,γ2となるa,b,cを定めよ。 [学習院大]
特別問題C~風評(化学)~
ガラスビーカーに固着した放射性物質の除去方法に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
(1) [45Ca]炭酸カルシウムにはアンモニア水を用いる。
(2) [54Mn]酸化マンガン(Ⅳ)には希硫酸を用いる。
(3) [59Fe]水酸化鉄(Ⅲ)には過酸化水素水を用いる。
(4) [65Zn]塩化亜鉛には希塩酸を用いる。
(5) [110mAg]塩化銀にはチオ硫酸ナトリウム水溶液を用いる。