FC2ブログ

1088時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みと意味を記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 一夜十起

Ⅱ 感怒

Ⅲ 局上劫有り

レベルⅡ

Ⅰ 胯下の辱め

Ⅱ 菲薄

Ⅲ 危言覈論

レベルⅢ

Ⅰ 婬れる

Ⅱ 蔥朧

Ⅲ 訶詆

FINAL

通泉草

特別問題~数学~

直線x+y=1に接する楕円x2/a2+y2/b2=1 (a>0、b>0)をx軸の周りに一回転してできる回転体の体積をVとする。
a2=[ア]、b2=[イ]のとき、Vは最大値[ウ]を取る。 
[早稲田大]

記事を読む →

1087時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みと意味を記せ。

レベルⅠの章

Ⅰ 眠食

Ⅱ 筆に任す

Ⅲ 和顔愛語

Ⅳ 消索

レベルⅡの章

Ⅰ 庸丐

Ⅱ 種籾までも食う

Ⅲ 暗渠

レベルⅢの章

Ⅰ 樸樕

Ⅱ 鴻雁哀鳴

Ⅲ 矜卹

特別問題~英語~

次の英文を訳せ。

(1) Conditions have not altered materially since the biginning of the war.
(2) We can not do without water in such a hot climate like this.
(3) He was cremated and his ashes were placed in the grave of his brother.
(4) I wonder if there are intelligent beings on planets other than the Earth.
(5) America is now called on to do what the founders and the pioneers always believe was the American task.

記事を読む →

1086時間目 ~漢検一級~

次の問いに答えよ。

漢検一級配当読み

次の漢字の読みと意味を記せ。

Ⅰ 幽翠

Ⅱ 檻車

Ⅲ 欧泄

Ⅳ 濺濺

四字熟語・諺

次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。

Ⅰ 鼠の尾まで錐の鞘

Ⅱ 睚眥之怨

Ⅲ 吹影鏤塵

音読み・語義訓読み

次の熟語の音読みとそれに適する訓読みを記せ。

Ⅰ 穹谷-穹い

Ⅱ 疎糲-糲な

Ⅲ 告訐-訐く

特別問題~数学~

0<α<π/2、0<β<π/2、α+β+γ=π/2とする。sinα=63/65。sinβ=3/5のとき、sinγ=[ア]、cosγ=[イ]となる。
原点Oを中心とする単位円と始点OXを定める。OXとのなす角がそれぞれα、β、γとなる動径と単位円との交点をA,B,Cとする。
このとき、AB=[ウ]/√325、BC=[エ]/√65となる。また、△ABCの面積SはS=[オ]/4225で与えられ、S=[カ]・AB・BC・CAである。 
[慶応大]

記事を読む →

1085時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みと意味を記せ。

レベルⅠの章

Ⅰ 湖海の士

Ⅱ 支解

Ⅲ 子卯

Ⅳ 臣一主二

レベルⅡの章

Ⅰ 刳割

Ⅱ 乱痴気を入れる

Ⅲ 汀花

レベルⅢの章

Ⅰ 焚書坑儒

Ⅱ 摹窃

Ⅲ 癆傷

特別問題~数学~

箱の中に番号が1,2,・・・,nのカードがそれぞれ1枚ずつ計n枚(n≧10)入っている。
この箱から7枚のカードを取り出し、それらの番号が小さい順に並び替えたものをX1<X2<X3<X4<X5<X6<X7とする。
X4=7となる確率をPnとするとき、次の問に答えよ。

(1) 確率Pnを求めよ。
(2) Pnを最大にする自然数nを求めよ。 
[琉球大]

記事を読む →

1084時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みと意味を記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 瓜分

Ⅱ 欠欠

Ⅲ 死に水を取る

レベルⅡ

Ⅰ 虎頭蛇尾

Ⅱ 文を舞わし法を弄す

Ⅲ 招殃

レベルⅢ

Ⅰ 攀竜附驥

Ⅱ 柴轂

Ⅲ 藐夐

FINAL

扁府

特別問題~雑学~

(1) 「瓜二つ」という言葉を英語で表現した場合に出てくる野菜は何か。
(2) 馬肉のことを「桜肉」と言いますが、「モミジ」と言えば何の肉か。
(3) 東京では「千住」埼玉では「深谷」群馬では「下仁田」と言えばどんな野菜のことか。
(4) 亡くなった人の事を、戸籍の籍という字を使って何に入るというか。
(5) 「泣いて馬謖を斬る」という言葉がありますが、切ったのは誰か。

記事を読む →

1083時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みと意味を記せ。

レベルⅠの章

Ⅰ 拙戦

Ⅱ 上直なれば下安し

Ⅲ 掃門

Ⅳ 粉骨砕身

レベルⅡの章

Ⅰ 家慈

Ⅱ 月夜に提灯も外聞

Ⅲ 民彝

レベルⅢの章

Ⅰ 蒲柳之質

Ⅱ 翳蔽

Ⅲ 碓舂

特別問題~英語~

次の英文を訳せ。

(1) The concept of a fourth dimention is closely associated in my with the name of Einstein.
(2) The volcano is still active, as evidenced by the recent eruption.
(3) There is nothing so awesome and thrilling as the eruption of a volcano.
(4) Despite much debate and speculation, nothing definite has been established.
(5) Man is one of the most adaptable of all living things, an honour which he perhaps shares with his constant companions, the dog and the housefly.

記事を読む →

1082時間目 ~漢検一級~

次の問いに答えよ。

漢検一級配当読み

次の漢字の読みと意味を記せ。

Ⅰ 嵩峻

Ⅱ 扈冶

Ⅲ 短檠

Ⅳ 蜩蛻

四字熟語・諺

次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。

Ⅰ 間抜けに腑抜け

Ⅱ 蛭の瘡尋ね

Ⅲ 同袍同沢

当て字・熟字訓

次の当て字・熟字訓の読みを記せ。

Ⅰ 吾亦紅

Ⅱ 番紅花

Ⅲ 君遷子

特別問題~数学~

x座標とy座標が共に有理数であるxy平面上の点を有理点と呼ぶ。原点Oを中心とする半径1の円周上の2つの有理点A,Bに対し、線分OAと線分OBのなす角をθとする。

(1) sinθとcosθはともに有理数であることを示せ。
(2) 正の整数nに対してsinθ=1/nとなるならばn=1であることを示せ。 
[大阪市大]

記事を読む →

1081時間目 ~漢検一級~

次の問いに答えよ。

漢検一級配当読み

次の漢字の読みと意味を記せ。

Ⅰ 怛焉

Ⅱ 転餉

Ⅲ 腰膂

Ⅳ 硅る

四字熟語・諺

次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。

Ⅰ 榛を披いて蘭を採る

Ⅱ 慧可断臂

Ⅲ 卑躬屈節

音読み・語義訓読み

次の熟語の音読みとそれに適する訓読みを記せ。

Ⅰ 澹月-澹い

Ⅱ 魚儷-儷ぶ

Ⅲ 憚赫-憚る

特別問題~数学~

∠Cが120°の3角形ABCの内接円が3辺BC,CA,ABにそれぞれP,Q,Rで接している。
AR:RB=1:2のとき、BC:ABの値を求めよ。 
[東京医科歯科大]

記事を読む →

1080時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みと意味を記せ。

レベルⅠの章

Ⅰ 喪家の狗

Ⅱ 眼花

Ⅲ 針小棒大

Ⅳ 調治

レベルⅡの章

Ⅰ 斗酒百篇

Ⅱ 大人は虎変す

Ⅲ 談柄

レベルⅢの章

Ⅰ 拯撫

Ⅱ 肫肫

Ⅲ 粲う

特別問題~英語~

次の英語を訳せ。

(1) The immediate effect of having a drink contain caffeine is a reduction of tiredness.
(2) The degree of pollution depends on the nature and amount of the pollutiant.
(3) Funding problems have reduce the Institute's scientific actvities.
(4) Astrology is the parent of wodern astronomy as alchemy is of chemistry.
(5) Perhaps rather cruelly by today's standards, for decades many 'pin-prink' experiments were conducted on sleeping infants in attempts to understand the onset of pain perception. 
[東京慈恵会医科大]

記事を読む →

1079時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みと意味を記せ。

レベルⅠの章

Ⅰ 再嫁

Ⅱ 読書写書に如かず

Ⅲ 律律

Ⅳ 樹恩

レベルⅡの章

Ⅰ 婉曲迂遠

Ⅱ 発粟

Ⅲ 匐う

レベルⅢの章

Ⅰ 匪兕匪虎の嘆

Ⅱ 樸桷

Ⅲ 沐浴抒溷

特別問題~数学~

xyz空間内の3点O(0,0,0)、A(1,0,0)、B(1,1,0)を頂点とする三角形OABをx軸の周りに一回転させてできる円錐をVとする。
円錐Vをy軸の周りに一回転させてできる立体の体積を求めよ。 
[大阪大]

記事を読む →

1078時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みと意味を記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 江辺

Ⅱ 埋もれ木に花咲く

Ⅲ 迷錯

レベルⅡ

Ⅰ 一張一弛

Ⅱ 諧附

Ⅲ 縮地補天

レベルⅢ

Ⅰ 熬だつ

Ⅱ 鼠穴を治めて里閭を壊る

Ⅲ 勒死

FINAL

小雉尾花

特別問題~数学~

四角形ABCDにおいて、線分ACと線分BDの交点をPとし、∠DAC=∠CBD、AC=8、AP=2、PD=4とする。このとき、BDの長さを求めよ。 [鹿児島大]

記事を読む →

1077時間目 ~漢検一級~

次の問いに答えよ。

漢検一級配当読み

次の漢字の読みと意味を記せ。

Ⅰ 罔民

Ⅱ 罅栗

Ⅲ 晏帖

Ⅳ 壅阻

四字熟語・諺

次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。

Ⅰ 禽獣夷狄

Ⅱ 対牀風雪

Ⅲ 鳳友鸞交

当て字・熟字訓

次の当て字・熟字訓の読みを記せ。

Ⅰ 虎刺

Ⅱ 紫萼

Ⅲ 牛尾菜

特別問題~英語~

次の英文を訳せ。

(1) It was superior intelligence that ultimately furned the battle in favor of the Allies.
(2) The charm of her writing consist in its realistic descriptions.
(3) The librarian demand of me that I produce my student's ID card.
(4) This may destroy information on the adjacent sector.
(5) The New World has a large and rapidly increasing population of its own and, after more than a century of abuse, not a little of its soil has lost or is in process of losing its fertility.

記事を読む →

1076時間目 ~漢検一級~

次の問いに答えよ。

漢検一級配当読み

次の漢字の読みと意味を記せ。

Ⅰ 媼嫗

Ⅱ 嬌囀

Ⅲ 塋徹

Ⅳ 翹然

四字熟語・諺

次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。

Ⅰ 貧賤に隕穫せず、富貴に充詘せず

Ⅱ 釣鼇の客

Ⅲ 霤石を穿つ

音読み・語義訓読み

次の熟語の音読みとそれに適する訓読みを記せ。

Ⅰ 溷錯-溷れる

Ⅱ 梏亡-梏る

Ⅲ 闡究-闡らか

特別問題~雑学~

(1) 主要な建築物にハーディングの台砲、イブラヒム=アル=イブラヒムのモスクなどがある、エウローパ岬がある国はどこか。
(2) 明治41年に日本にバレーボールを持ち込んで最初に紹介した日本人は誰か。
(3) アジアの中で唯一赤道が国土を通っている国はどこか。
(4) 悪妻で有名なソクラテスの妻は誰か。
(5) スタート地点にある光を移動させ、ゴールを目指す2010年11月にメガハウスが発売したパズルは何か。

記事を読む →

誤植の指摘はありがたいのですが同時にミスの多さに萎えて間に合わなかった模様。
第九回の漢検一級模試を行います。
記事を読む →

予定より早い公開。
記事を読む →

1075時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みと意味を記せ。

レベルⅠの章

Ⅰ 武事

Ⅱ 攻城野戦

Ⅲ 爪の垢を煎じて飲む

Ⅳ 監倉

レベルⅡの章

Ⅰ 蒼黄

Ⅱ 之を亡地に陥れて然る後に存す

Ⅲ 羽蓋

レベルⅢの章

Ⅰ 蝟る

Ⅱ 冷嘲熱罵

Ⅲ 羹臛

特別問題~数学~

次の問に答えよ。

(1) 複素数zが、|z-1|=1を満たすとき、複素数平面上でW=z-i/z+i によって定まる点Wの軌跡を求めよ。
(2) (1)のWについて、iW+3i-4の偏角θの範囲を求めよ。但し、0≦θ<2πとする。 
[早稲田大]

記事を読む →

1074時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みと意味を記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 弁識

Ⅱ 偶に出る子は風に遭う

Ⅲ 名貴

レベルⅡ

Ⅰ 応機接物

Ⅱ お竈を起こす

Ⅲ 憤慨

レベルⅢ

Ⅰ 懊歎

Ⅱ 門巷塡隘

Ⅲ 殄殲

FINAL

歪頭菜

特別問題~英語~

次の英文を訳せ。

(1) Many people cluster together around the accident scene.
(2) Japan's traditional society was one of the mosttightly structured society system ever to develop in the country.
(3) Carl did not seem to understand the gravity of this situation.
(4) You may not believe that hair consist of materialssimilar to nails.
(5) People's face aren't the same both sides. Their eyeblows are different, and their mouths go up one side, and their noses aren't really straight.

記事を読む →

1073時間目 ~漢検一級~

次の問いに答えよ。

漢検一級配当読み

次の漢字の読みと意味を記せ。

Ⅰ 紊砕

Ⅱ 趁時

Ⅲ 溟濛

Ⅳ 狎邪

四字熟語・諺

次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。

Ⅰ 海鼠の油揚げを食う

Ⅱ 豕交獣畜

Ⅲ 恫疑虚喝

当て字・熟字訓

次の当て字・熟字訓の読みを記せ。

Ⅰ 枸橘

Ⅱ 水芹

Ⅲ 黄葉

特別問題~雑学~

(1) イタリア語で「逃げる」という意味がある、日本語では「遁走曲」とも呼ばれる音楽形式は何か。
(2) 「ロリコン」の語源となった小説「ロリータ」を書いたアメリカの作家は誰か。
(3) 「生命に必要なアミン」という意味から「ビタミン」という言葉を名づけたアメリカの化学者は誰か。
(4) 江戸中期の数学者で、方程式論を研究し、和算を完成させた人は誰か。
(5) 東京五輪を初めて開催させた時の日本の総理大臣は誰か。

記事を読む →

1072時間目 ~漢検一級~

次の問いに答えよ。

漢検一級配当読み

次の漢字の読みと意味を記せ。

Ⅰ 稀罕

Ⅱ 翕赫

Ⅲ 翦伐

Ⅳ 嬌かしい

四字熟語・諺

次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。

Ⅰ 跖の狗堯に吠ゆ

Ⅱ 淫虐暴戻

Ⅲ 曠日弥久

音読み・語義訓読み

次の熟語の音読みとそれに適する訓読みを記せ。

Ⅰ 款狎-狎れる

Ⅱ 掣曳-掣く

Ⅲ 攅蹙-攅まる

特別問題~数学~

記事を読む →

1071時間目 ~漢検一級~

次の問いに答えよ。

漢検一級配当読み

次の漢字の読みと意味を記せ。

Ⅰ 耦語

Ⅱ 剴切

Ⅲ 淹博

Ⅳ 泯滅

四字熟語・諺

次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。

Ⅰ 一囲の木も千鈞の屋を持し、五寸の鍵なるも開闔を制す

Ⅱ 鐙踏ん張る

Ⅲ 銘肌鏤骨

音読み・語義訓読み

次の熟語の音読みとそれに適する訓読みを記せ。

Ⅰ 聞睹-睹る

Ⅱ 陰暝-暝い

Ⅲ 蹇躓-躓く

特別問題~数学~

aは正の実数とする。xy平面のy軸上に点P(0,a)をとる。
関数y=x2/(x2+1)のグラフをCとする。C上の点Qで次の条件を満たすものが原点O(0,0)以外に存在するようなaの範囲を求めよ。
条件:QにおけるCの接線が直線PQと直交する。 
[東京大]

記事を読む →

1070時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みと意味を記せ。

レベルⅠの章

Ⅰ 帰田

Ⅱ 飲まぬ酒に酔う

Ⅲ 塩を引く鼠

Ⅳ 食客三千

レベルⅡの章

Ⅰ 戯弄

Ⅱ 高材疾足

Ⅲ 戮死

レベルⅢの章

Ⅰ 猾賊

Ⅱ 翕忽

Ⅲ 蕙帳

特別問題~雑学~

(1) 「実用リニアモーターカー」が世界で最初に走った国はどこか。
(2) ドミノ倒しに使われるドミノは一組何枚か。
(3) ニューヨークのケネディ空港、ケネディ暗殺前はなんという空港だったか。
(4) 奈良の東大寺の宗派は何か。
(5) 濾過装置の付いたコーヒー沸し器を何という。

記事を読む →

1069時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みと意味を記せ。

レベルⅠの章

Ⅰ 我より古を作す

Ⅱ 一農耕さざれば、民に飢る者有り

Ⅲ 漂着

Ⅳ 舌端月旦

レベルⅡの章

Ⅰ 漫汗

Ⅱ 宴服

Ⅲ 懸崖撒手

レベルⅢの章

Ⅰ 節榑

Ⅱ 樔う

Ⅲ 敧危

特別問題~英語~

次の英文を訳せ。

(1) Globally 17 percent of the world's power comes from nuclear facilities.
(2) Conflicting claims must be amicably and peaceably adjusted.
(3) It is necessary to fundamentally review the existing disaster measure taking into account the lessons leavned from this earthquake.
(4) Recent discoveries have added a new dimension to our knowledge of the galaxy.
(5) Many a murderer would have remained innocent had he not possessed a knife or a gun.

記事を読む →

1068時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みと意味を記せ。

レベルⅠの章

Ⅰ 周利

Ⅱ 浄利

Ⅲ 中の字を極める

Ⅳ 土木壮麗

レベルⅡの章

Ⅰ 処女脱兎

Ⅱ 索莫

Ⅲ 禦火

レベルⅢの章

Ⅰ 捫す

Ⅱ 敝縕袍を衣る

Ⅲ 炳燭

特別問題~数学~

xy平面上の2曲線C1:y=x3 C2:y=ax2+bx+cが相異なる3点で交わり、かつそれらの点でC1に接する3直線が一点P(p,q)で交わるとする。このとき

(1) a=3p/2、b=0、c=-q/2であることを示せ。
(2) p,qの満たす条件を求めよ。 
[京都大]

記事を読む →

1067時間目 ~漢検一級~

次の問いに答えよ。

漢検一級配当読み

次の漢字の読みと意味を記せ。

Ⅰ 澆詭

Ⅱ 徒跣

Ⅲ 岑巌

Ⅳ 屏棄

四字熟語・諺

次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。

Ⅰ 髀裏肉を生ず

Ⅱ 右顧左眄

Ⅲ 竜舟鷁首

当て字・熟字訓

次の当て字・熟字訓の読みを記せ。

Ⅰ 乾咳

Ⅱ 腸線

Ⅲ 大角

特別問題~数学~

放物線y=2x2-8をCとする。x軸上の点A(a,0) (a>0)を通りCと接する直線が2本あるとき、次の問に答えよ。

(1) aの値の範囲を求めよ。
(2) 二つの接点P,Qのx座標をそれぞれα,β(α<β)とする。β-α=3のとき、aの値と2本の接線の方程式を求めよ。
(3) (2)で求めた2本の接線とCで囲まれた部分の面積を求めよ。 
[広島大]

記事を読む →

1066時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みと意味を記せ。

レベルⅠの章

Ⅰ 滞固

Ⅱ 千金を子に譲らんより一芸を教えよ

Ⅲ 火に入り水に入り

Ⅳ 暴飲暴食

レベルⅡの章

Ⅰ 癖好

Ⅱ 厭飽

Ⅲ 徙居

レベルⅢの章

Ⅰ 稠る

Ⅱ 窈やか

Ⅲ 澆淳

特別問題~英語~

次の英文を訳せ。

(1) They found themselves with little to fall back on.
(2) My failure is due to the fact that I was lazy.
(3) Your doctor may keep you on the drugs because it is the approve treatment.
(4) Such people exist in a ratio of one to a thousand.
(5) For the man who lives in a pre-industrial world, time moves at a slow and easy pace; he does not care about each minute, for the good reason that he has not been made conscious of the existence of minutes.

記事を読む →

1065時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みと意味を記せ。

レベルⅠの章

Ⅰ 数度

Ⅱ 本命に疲れる

Ⅲ 意匠を凝らす

Ⅳ 心灰

レベルⅡの章

Ⅰ 山河襟帯

Ⅱ 疾攻

Ⅲ 纏抱

レベルⅢの章

Ⅰ 歎える

Ⅱ 巫蠱神仏

Ⅲ 肆陳

特別問題~雑学~

(1) 梅干しは酸性食品、アルカリ性食品のどちらか。
(2) フランス、ノルマンディ地方の地酒で、リンゴが原料のブランデーと言えば何か。
(3) 国際人権擁護団体、アムネスティの本部がある都市はどこか。
(4) 湯川秀樹、朝永振一郎に次いで、日本で三番目にノーベル賞を受賞したのは誰か。
(5) 生物の体表にある細胞からの分泌物でできた硬い層を何という。

記事を読む →

1064時間目 ~漢検一級~

次の問いに答えよ。

漢検一級配当読み

次の漢字の読みと意味を記せ。

Ⅰ 擲倒

Ⅱ 原疇

Ⅲ 殯柩

Ⅳ 創艾

四字熟語・諺

次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。

Ⅰ 筆硯を焼かんとす

Ⅱ 爛爛として厳下の電の如し

Ⅲ 北轅適楚

音読み・語義訓読み

次の熟語の音読みとそれに適する訓読みを記せ。

Ⅰ 恂慄-恂れる

Ⅱ 淫湎-湎れる

Ⅲ 煦嫗-煦める

特別問題~数学~

袋の中に青玉が7個、赤玉が3個入っている。袋から1回につき1個ずつ玉を取り出す。一度取り出した玉は元に戻さないとして以下の問に答えよ。

(1) 4回目に初めて赤玉が取り出される確率を求めよ。
(2) 8回目が終わった時点で赤玉がすべて取り出されている確率を求めよ。
(3) 赤玉がちょうど8回目で全て取り出される確率を求めよ。
(4) 4回目が終わった時点で取り出されている赤玉の個数の期待値を求めよ。 
[東北大]

記事を読む →

1063時間目 ~漢検一級~

次の問いに答えよ。

漢検一級配当読み

次の漢字の読みと意味を記せ。

Ⅰ 賈衒

Ⅱ 鬱紆

Ⅲ 高嘯

Ⅳ 誅める

四字熟語・諺

次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。

Ⅰ 箕箒を執る

Ⅱ 螻蟻潰堤

Ⅲ 一闔一闢

音読み・語義訓読み

次の熟語の音読みとそれに適する訓読みを記せ。

Ⅰ 騫損-騫ける

Ⅱ 擣衣-擣つ

Ⅲ 擱筆-擱く

特別問題~数学~

整数の2乗を7で割った余りは0,1,2,4に限ることを示せ。 [日本大]

記事を読む →

1062時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みと意味を記せ。

レベルⅠの章

Ⅰ 人の用捨ては貧福にあり

Ⅱ 死所

Ⅲ 料度

Ⅳ 一利一害

レベルⅡの章

Ⅰ 徒杠

Ⅱ 英明闊達

Ⅲ 棺を蓋いて事定まる

レベルⅢの章

Ⅰ 罷駑

Ⅱ 勒索

Ⅲ 滲漉

特別問題~英語~

次の英文を訳せ。

(1) This country seeks accord with other nations in establishing a stable world community.
(2) A large amount of relief supplies that are sent from all over the country.
(3) Many companies are concerned about the rising cost of waste disposal.
(4) The librarian demanded of me that I produce my student's ID card.
(5) What if driving the mammoth to extinction at the end of the Stone Age brought us this warm climate we have today? 
[東工大]

記事を読む →

1061時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みと意味を記せ。

レベルⅠの章

Ⅰ 想起

Ⅱ 発引

Ⅲ 暗雲低迷

Ⅳ 雄勝

レベルⅡの章

Ⅰ 緬然

Ⅱ 寄寓

Ⅲ 畢力

レベルⅢの章

Ⅰ 罘

Ⅱ 猟虎の皮

Ⅲ 﨟次も無い

特別問題~雑学~

(1) 誰からもよく思われるように付き合うのは「八方美人」よい手段がなく動きが取れなくなるのは「八方塞がり」。ではつけ込む隙だらけのことを「八方[  ]」というか。
(2) 「大きな家」という意味をもつ、古代エジプト王の称号は何か。
(3) 栗のみを包む、表面の硬い皮を何という。
(4) 日本の都道府県をアルファベット順に並べた時、最初に来るのは愛知県。では最後に来るのはどこか。
(5) 名前の由来はエヴェンキ人による呼び名から基づく、世界5位の長さの川は何か。

記事を読む →