3689時間目 ~総合問題~
次の漢字の読みを記せ。
レベルⅠ
Ⅰ 去美
Ⅱ 呈巻
Ⅲ 吹灰
Ⅳ 喪傷
レベルⅡ
Ⅰ 年災月殃
Ⅱ 鹿の角に玉霰
Ⅲ 西諺
Ⅳ 景迹
レベルⅢ
Ⅰ 宿昔青雲の志、蹉跎たり白髪の年
Ⅱ 掣筆郎
Ⅲ 曝献
Ⅳ 枯磧
特別問題A~雑学~
次の設問に答えなさい。
(1) 江戸時代には「労咳」などと呼ばれ、新選組の沖田総司らの命を奪った病気は何でしょう?
(2) 紀元前2世紀のグラックス兄弟が有名な、古代ローマにおいて平民の権利を守るために置かれた官職は何でしょう?
(3) 茶道で和菓子と一緒に出される楊枝のことを、伝統的に材料とされてきた木の名前から何というでしょう?
(4) 環境、社会、企業統治に配慮している企業を選んで行う投資のことを、3つの英単語の頭文字をとって「何投資」というでしょう?
(5) フランスの政党の一つ、「フランス共産党」において、2018年11月から現在(2022年8月)に至るまで書記長を務めている人物は誰でしょう?
特別問題B~数学~
f(x)=1/2・log(x+1)とする。曲線C1:y=f(x) (x>0)と曲線C2は、直線y=log3に関して対称である(図)。次の問いに答えよ。
(1) 曲線C2の方程式をy=g(x)とするとき、g(x)+f(x)およびg(x)-f(x)を求めよ。
(2) 曲線C1,C2とy軸で囲まれた図形の面積Sを求めよ。
(3) (2)の図形Dをx軸のまわりに1回転させてできる回転体の体積Vを求めよ。 [金沢大]
特別問題C~英語~
次の英文は、とある英文を英英辞典で引いたものである。その単語は何か答えなさい。
(1) to be worried about doing something, especially because you are not sure that it is right or appropriate.
(2) a formal (often written) request for something, such as a job, permission to do something or a place at a college or university.
(3) used to describe sexual behaviour that most people would consider strange or unusual.
3689時間目模範解答
レベルⅠ
Ⅰ 去美・・・きょび
意味:美しい飾りを捨て去る。
Ⅱ 呈巻・・・ていかん
意味:文書を呈上する。
Ⅲ 吹灰・・・すいかい
意味:灰を吹く。事の極めてたやすいたとえ。
Ⅳ 喪傷・・・もしょう
意味:器物などを、なくしたりいためたりすること。
レベルⅡ
Ⅰ 年災月殃・・・ねんげつげつおう
意味:もっとも不幸な日のこと。
Ⅱ 鹿の角に玉霰・・・しか(の)つの(に)たまあられ
意味:いっこうにたまらないというしゃれ。少しも効果のないことのしゃれ。
Ⅲ 西諺・・・せいげん
意味:西洋のことわざ。
Ⅳ 景迹・・・きょうじゃく
意味
①:ある人が行ってきたこと。
②:おしはかること。推察。
③:心底いぶかしく思うこと。
レベルⅢ
Ⅰ 宿昔青雲の志、蹉跎たり白髪の年・・・しゅくせきせいうん(の)こころざし、さた(たり)はくはつ(の)とし
意味:そのむかし、立身出世の大志を抱いた自分だが、つまずきばかり多く、すでにこの白髪を見る年になってしまった。
Ⅱ 掣筆郎・・・せいひつろう
意味:名筆家のことをいう。
Ⅲ 曝献・・・ばくけん
意味:つまらないものを贈ること。
Ⅳ 枯磧・・・こせき
意味:不毛の砂漠。
特別問題A~雑学~
(1) 結核
(2) 護民官
(3) クロモジ
(4) ESG投資
(5) ファビアン・ルーセル
特別問題B~数学~
解:(1) g(x)+f(x)=2log3、g(x)-f(x)=2log3-log(x+1)
(2) 8-2log3
(3) 4πlog3(8-2log3)
(1) 曲線C2は曲線C1と直線y=log3に関して対称だから、曲線C2の方程式は、2log3-y=1/2・log(x+1)
∴y=g(x)=2log3-1/2・log(x+1) (x≧0)
したがって、g(x)+f(x)=2log3、g(x)-f(x)=2log3-log(x+1)
(2) C1はlog(x+1)=2yから、x=e2y-1、よって対称性により求める面積Sは
\(S=2\int^{\log3}_0(e^{2y}-1)dy=[e^{2y}-2y]^{\log3}_0=e^{2\log3}-2\log3-1\)
\(=\color{cyan}{8-2\log3}\)
(3) 曲線C1,C2の交点のx座標は、g(x)-f(x)=0から、log(x+1)=2log3⇔x+1=9、∴x=8
よって、求める体積Vは
\(V=\pi\int^8_0\{(g(x))^2-(f(x))^2\}dx=\pi\int^8_0\{g(x)+f(x)\}\{g(x)-f(x)\}dx \)
\(=\pi(2\log3)\int^8_0\{g(x)-f(x)\}dx=2\pi\log3\times S \)
\(=2\pi\log3(8-2\log3)=\color{red}{4\pi\log3(4-\log3)} \)
特別問題C~英語~
(1) hesitate
(2) application
(3) kinky
※(3)日本語で言うと「性的倒錯」。近畿大学が英名を「Kindai University」に改名した原因の単語である。
現在病気療養中です。支援については
一日一回↓をクリック。


