FC2ブログ

892時間目 ~漢検一級~

次の問いに答えよ。

漢検一級配当読み

次の漢字の読みと意味を記せ。

Ⅰ 竹籟

Ⅱ 切諌

Ⅲ 万朶

Ⅳ 丐子

四字熟語・諺

次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。

Ⅰ 塗箸で芋を盛る

Ⅱ 篝火狐鳴

Ⅲ 足音跫然

音読み・語義訓読み

次の熟語の音読みとそれに適する訓読みを記せ。

Ⅰ 礙眼-礙る

Ⅱ 感咽-咽ぶ

Ⅲ 鉗蓋-鉗じる

特別問題~数学~

f(n)=sinnθ+cosnθであるとき
2f(6)+1=3f(4)であることを示しなさい。 
[慶応大]


892時間目模範解答

漢検一級配当読み

Ⅰ 竹籟・・・ちくらい
意味:竹の葉が風に吹かれて立てる音。転じて、笛。

Ⅱ 切諌・・・せっかん
意味:心を込めて忠告する。

Ⅲ 万朶・・・ばんだ
意味:花の咲いた多くの枝。

Ⅳ 丐子・・・かいし
意味:物乞いをする者。
使用例:管理人は丐子によく出会う。草津や岡山などである。

四字熟語・諺

Ⅰ 塗箸で芋を盛る・・・ぬりばし(で)いも(を)も(る)
意味:滑って、挟むことの出来ないこと。

Ⅱ 篝火狐鳴・・・こうかこめい
意味:衆を惑わすことを言う。

Ⅲ 足音跫然・・・そくおんきょうぜん
意味:得難い来客、得難い人物に遭遇するたとえ。

音読み・語義訓読み

Ⅰ 礙眼-礙る・・・がいかん-さえぎ(る)
意味:目障りであるさま。

Ⅱ 感咽-咽ぶ・・・かんえつ-むせ(ぶ)
意味:むせび泣くこと。

Ⅲ 鉗蓋-鉗じる・・・かんがい-と(じる)

特別問題~数学~

f(n)=sinnθ+cosnθ、f(4)=sin4θ+cos4θ=(sin2θ+cos2θ)-2sin2θcos2θ
sin2θ+cos2θ=1より f(4)=1-2sin2θcos2θ
f(6)=sin6θ+cos6θ=(sin2θ+cos2θ)(sin4θ-sin2θcos2θ+cos4θ=f(4)-sin2θcos2θ=1-3sin2θcos2θ
ゆえに2f(6)+1=3(1-2sin2θcos2θ)=3f(4)

漢字講座をこれからもやってほしいと言う方は

一日一回↓をクリック。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 教育ブログへ

にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ

blogram投票ボタン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

893時間目 ~漢検一級~

891時間目 ~通常更新~