FC2ブログ

975時間目 ~漢検一級~

次の問いに答えよ。

漢検一級配当読み

次の漢字の読みと意味を記せ。

Ⅰ 巻帙

Ⅱ 擣衣

Ⅲ 揀択

Ⅳ 斟少

四字熟語・諺

次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。

Ⅰ 涇は渭を以て濁る

Ⅱ 虚融澹白

Ⅲ 優游涵泳

音読み・語義訓読み

次の熟語の音読みとそれに適する訓読みを記せ。

Ⅰ 蒼茫-茫い

Ⅱ 屏黜-黜ける

Ⅲ 絳闕-絳い

特別問題~数学~

(1) x=sin10°は三次方程式 8x3-6x+1=0の根であることを証明せよ。
(2) この三次方程式の2根を求めよ。 
[九州大]


975時間目模範解答

漢検一級配当読み

Ⅰ 巻帙・・・かんちつ
意味:書物の書と帙。書籍。また、その巻数。

Ⅱ 擣衣・・・とうい
意味:砧で衣をうつこと。

Ⅲ 揀択・・・かんたく
意味:区別すること。えりわける。

Ⅳ 斟少・・・しんしょう
意味:すくない。ほんの少し。

四字熟語・諺

Ⅰ 涇は渭を以て濁る・・・けい(は)い(を)もっ(て)にご(る)
意味:若く美しい女性と比べると容貌の衰えが目立つたとえ。

Ⅱ 虚融澹白・・・こゆうたんぱく
意味:悟りの境地に至ること。

Ⅲ 優游涵泳・・・ゆうゆうかんえい
意味:ゆったりとした気持ちで学問や技芸の深い境地を味わう。

音読み・語義訓読み

Ⅰ 蒼茫-茫い・・・そうぼう-ひろ(い)
意味:空・海・平原などが青々として広がっているさま。

Ⅱ 屏黜-黜ける・・・へいちゅつ-しりぞ(ける)
意味:しりぞける。

Ⅲ 絳闕-絳い・・・こうけつ-あか(い)
意味:赤く塗った門。王宮の門のこと。

特別問題~数学~

(1) x=sin10° f(x)=8x3-6x+1とおくと
f(sin10°)=8sin310°-6sin10°+1=2(3sin10°-sin30°)+6sin10°+1=-2sin30°+1=-2・1/2+1=0
故に、x=sin10°は8x3-6x+1=0の根である。
(2) (1)より 8x3-6x+1をx-sin10°で割って (x-sin10°)(8x2+8xsin10°8sin210°-6)=0
他根は x=(-4sin10°±√(16sin210°-8(8sin210°-6))/8=(-4sin10°±√(48cos210°))/8=-1/2・sin10°±√3/2・cos10°
よってほかの2根は x=sin130°または
sin250°

漢字講座をこれからもやってほしいと言う方は

一日一回↓をクリック。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 教育ブログへ

にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ

blogram投票ボタン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

漢検一級模試第八回

974時間目 ~漢検一級~