FC2ブログ

全くこれを、1月の試験にすればよかったものの。

続きを読む で解答。(今日は日刊講習はありません)



題問Ⅰ
次の漢字の読みをひらがなで答えよ。1~20は音読み、21~30は訓読みである。
1 睚眥・・・がいさい
2 玻璃・・・はり
3 楕円形・・・だえんけい
4 繻子・・・しゅす
5 禁闥・・・きんたつ
6 忠謇・・・ちゅうけん
7 執拗・・・しつよう
8  隘路・・・あいろ
9  瓔珞・・・ようらく
10  鄙陋・・・ひろう
11  鷸蚌・・・いつぼう
12  顧眄・・・こべん
13  婀娜・・・あだ
14  愍焉・・・びんえん
15  輓近・・・ばんきん
16  軋轢・・・あつれき
17  鴉鷺・・・あろ
18  頤使・・・いし
19  斂葬・・・れんそう
20  惨憺・・・さんたん
21  沾う・・・うるお-う
22  抔・・・など
23  悖る・・・もと-る
24  罕に・・・まれ-に
25  文る・・・かざ-る
26  鑒・・・かがみ
27  直走る・・・ひたはし-る
28  攀る・・・すが-る
29  笊・・・ざる
30  安んぞ・・・いずく-んぞ

Ⅱ 次の「」を漢字にしなさい。
1 この問題は「演繹法」を使って解く。
2 この薬は効果「覿面」である。
3 もはや茲は「蛻」の殻だ。
4 「薊」の根は煎じて食料とす。
5 面、胴、「籠手・篭手・小手」
6 御「清穆」の段、大慶に存じます。
7 「兀然」として姿を消す。
8 ここでてゐを使うとか「狡」い。
9 髪が風に「靡」く。
10 この蛇もののぼりてかたわらに「蟠」り伏したれど
11 ラーメンに「胡椒」を加える。
12 ラーメンなら「醤油」でしょ?
13 国立大学の受験を「奨諭」する。
14 「狼狽」の色を隠せない。
15 「蝋梅/臘梅」は中国原産の落葉低木である。

Ⅲ 次の「」を国字で書きなさい。
1 それは「迚」も出来ない。
2 相撲を「枡」席で拝見する。
3 「萢」は低湿地のことである。
4 「鯰」が暴れると地震が起きるといわれている。
5 一「瓱」単位で計りなさい。


次の1~5の意味を的確に表す語を、下の「」から選び、漢字で記せ。
1 あごで指図して人を使うこと。人を軽んじて使うこと。頤使
2 詩文の字句に磨きをかけること。雕琢
3 諸国を遍歴すること。跋渉
4 人目をあざむき、だますこと。欺瞞
5 やもめのこと。煢釐


次の四字熟語についてA,Bに答えよ
次の四字熟語の(1~10)に入る適当な語を下の「」から選び漢字二字で記せ。
ア 砥礪切磋
イ 騏驥過隙
ウ 噬指棄薪
エ 海濶天空
オ 越鳧楚乙
カ 呑刀刮腸
キ 近海珠礫
ク 解甲帰田
ケ 禹歩舜趨
コ 南蛮鴃舌
11 ク
12 ケ
13 ×
14 カ
15 ×

普通×なんて存在しません。

Ⅵ 次の熟字訓・当て字の読みを記せ。
1 防已・・・つづらふじ
2 樹懶・・・なまけもの
3 鳳了草・・・いわおもだか
4 嘉酥魚・・・かつお
5 扈・・・いかる(が)
6 璇璣玉衡・・・ぼうえんきょう
7 金雀児・・・エニシダ
8 搗蒜韲・・・ひるつき
9 天牛・・・かみきりむし
10 花蟲・・・しみ

白地虐めですねこれ。

1 そしゃく・・・か-む
2 とんざん・・・かく-れる、のが-れる
3 りょうじょく・・・しの-ぐ
4 ろうばい・・・よろ-ける
5 きゆ・・・のぞ-む
6 きょくちょく・・・せぐくま-る
7 ふへい・・・たお-れる
8 ほふく・・・はらば-う、は-う
9 しょうすい・・・やつ-れる
10 こうそう・・・せわ-しい

2は2月3日の、他は全て年末模試そのままです。

Ⅷ 次の1~5の対義語、6~10の類義語を後の「」の中から選び漢字で記せ。「」の中の語は一回だけ使うこと。

1 劈頭・・・掉尾
2 肥満・・・痩身
3 緊張・・・弛緩
4 暴露・・・隠蔽
5 愚直・・・老獪
6 桟橋・・・埠頭
7 脱稿・・・擱筆
8 号泣・・・慟哭
9 瀰漫・・・猖獗
10 黒白・・・鴉鷺

黒白と鴉鷺が出来た人はすごい。

Ⅸ 次の故事・成語・諺の「」を漢字に改めよ。

1 「賽・采・骰」は投げられた。
2 「沐猴」にして冠す。
3 「訛」は国の手形。
4 禍福は「糾」える縄の如し。
5 立てば「芍薬」座れば牡丹歩く姿は百合のよう。
6 魚を得て「筌」を忘る。
7 「鴛鴦」の契り。
8 「襤褸」を着ても心は錦。
9 生け「簀」の鯉。
10 死児の「齢」を数える。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

日刊講習95時間目 ~漢検一級~

日刊講習94時間目 ~ULTIMATE~