584時間目 ~オールラウンド~
次の漢字の読みと意味を記せ。
レベルⅠ
Ⅰ 創案
Ⅱ 土仏の水遊び
Ⅲ 対飲
レベルⅡ
Ⅰ 柔能制剛
Ⅱ 照曠
Ⅲ 切
レベルⅢ
Ⅰ 悋気嫉妬は女の常
Ⅱ 前覆後戒
Ⅲ 南竄
FINAL
確証い
584時間目模範解答
レベルⅠ
Ⅰ 創案・・・そうあん
意味:物事を最初に考え出すこと。また、その考え。
使用例:アインシュタインは相対性理論を創案した。
Ⅱ 土仏の水遊び・・・つちぼとけのみずあそび
意味:無謀なことをして自分で自分を滅ぼすことのたとえ。
使用例:こんな土仏の水遊びのようなプランが通るわけないでしょ。
Ⅲ 対飲・・・たいいん
意味:向かい合って酒を飲むこと。
使用例:彼は久しぶりに会った友と対飲した。
レベルⅡ
Ⅰ 柔能制剛・・・じゅうのうせいごう
意味:弱いものが強いものに打ち勝つこと。
使用例:彼は警察官と取っ組み合いをして柔能制剛なり。
Ⅱ 照曠・・・しょうこう
意味:明るく広い
使用例:明日は照曠だ、頑張っていこう。
Ⅲ 切・・・がいせつ
意味:親切丁寧、懇ろなこと。
使用例:あの時はよく切してくれなさった。
レベルⅢ
Ⅰ 悋気嫉妬は女の常・・・りんきしっとはおんなのつね
意味:やきもちは女につきものだということ。
使用例:また女性が嫉妬で女性を殺害した―悋気嫉妬は女の常とはよく言うね。
Ⅱ 前覆後戒・・・ぜんぷくこうかい
意味:先人の失敗は後の人の戒めになるということ。
使用例:3.11の前覆後戒の教訓から、常に天災から備えておかねばならないね。
Ⅲ 南竄・・・なんざん
意味:罪によって南方に流されること。
FINAL
確証い・・・うけあーい
意味:請け合うこと。
使用例:彼なら成功すること確証いだ。