FC2ブログ

506時間目 ~オールラウンド~

次の漢字の読みと意味を記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 舌の根の乾かぬうち

Ⅱ 目を三角にする

Ⅲ 画刻

レベルⅡ

Ⅰ 酔興

Ⅱ 物数奇

Ⅲ 東窺西望

レベルⅢ

Ⅰ 蟉糅

Ⅱ 縦める

Ⅲ 清やか

FINAL

小榧螺



506時間目模範解答

レベルⅠ

Ⅰ 舌の根の乾かぬうち・・・したのねのかわかぬうち
意味:言い終わるか終わらないうち。言い終えて直ぐに。
使用例:学会員は言葉巧みに勧誘したのち舌の根の乾かぬうちにお経を唱えだした。

Ⅱ 目を三角にする・・・めをさんかくにする
意味:激怒するさま。
使用例:今頃民主党に投票した人は今までのグダグダぶりに目を三角にしているだろう。

Ⅲ 画刻・・・がこく
意味:描き刻む。
使用例:今までパラオのとある橋には韓国の文字が画刻されていたが今は消されている。

レベルⅡ

Ⅰ 酔興・・・すいきょう
意味
1:酒によって楽しみ興じること。
2:好奇心から人と異なる行動を取ること。
使用例:何の酔興でマスコミは現政権や麻生政権を叩くかわからない。

Ⅱ 物数奇・・・ものずき
意味
1:変わったことを好むこと。好奇心が強く、普通と違ったことを好むこと、その人やそのさま。
2:物事に趣向を凝らすこと。また、そのさま。
3:好み、趣味。
使用例:タイツフェチだなんて君も物数奇だね。

Ⅲ 東窺西望・・・とうきせいぼう
意味:あちこちをちらちら見ること。落ち着きのないさま。
使用例:答弁中に東窺西望する人は嘘をついている可能性が高い。

レベルⅢ

Ⅰ 蟉糅・・・りゅうじゅう
意味:うねりまわること。
使用例:蚯蚓は田畑を蟉糅して、耕運機の代わりになる。

Ⅱ 縦める・・・ゆるめる

Ⅲ 清やか・・・すがやか
意味
1:物事が滞りなく進むさま。
2:未練がなく思い切りのよいさま。
使用例:大学受験は失敗したが、次は院だと彼は清やかに駆け出した。

FINAL

小榧螺・・・ほたるがい[貝]
何故か英語説明しかなかった


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

507時間目~難関熟語~

505時間目~諺・四字熟語~