3857時間目 ~一般更新~
次の漢字の読みを記せ。
SET-A-
Ⅰ 屩靪
Ⅱ 羽交重ね
Ⅲ 秳
Ⅳ 奔走子
SET-B-
Ⅰ 一琴一鶴
Ⅱ 鉋屑へ火が付いたよう
Ⅲ 鵜の水離れ
Ⅳ 彌望皜然
SET-C-
Ⅰ 威蕤
Ⅱ 仕宦連蹇
Ⅲ 㐺い
Ⅳ 刖者
特別問題A~雑学~
次の各々の小問に答えなさい。
(1) 人は環境によって良くも悪くもなるという意味のことわざで、「水は何の器に従う」というでしょう?
(2) 大きな利益を生む鉄道路線や商品のことを、お金をためておく箱を指した言葉から何というでしょう?
(3) ウェブサイトなどに掲載される「個人情報保護方針」のことを英語で何というでしょう?
(4) 歌舞伎において、ポーズを作ってピタッと止まり、感情の高まりなどを表現する演技を何というでしょう?
(5) 一度インターネットに掲載された写真や文章は完全に削除するのが難しいということを、入れ墨にたとえた表現で何というでしょう?
特別問題B~数学~
次の問いに答えよ。
(1) 6(x-y)=xyを満たす自然数の組x,yをすべて求めよ。
(2) 7(x+y+z)=2(xy+yz+zx)をみたす自然数の組x,y,z (x≦y≦z)をすべて求めよ。 [大分大]
特別問題C~化学~
210Poは5.304MeVのα線を放出し、安定な206Pbになる。α線による206Pbの反跳エネルギー[keV]を整数で求めよ。 [放射線第一種]
3857時間目模範解答
SET-A-
Ⅰ 屩靪・・・たちはめ
意味:植物の繊維で作った履物の底につける牛の革。また、それを付けた履物。
Ⅱ 羽交重ね・・・はがいがさ(ね)
意味:羽を重ねること。転じて、比翼の契り。夫婦の交わり。
Ⅲ 秳・・・のこりしね
意味:穀をついて米にした後、まだ皮がとれないで残っている粒。
Ⅳ 奔走子・・・ほんそご
意味:この上なく愛する子。最愛の子供。秘蔵子。
SET-B-
Ⅰ 一琴一鶴・・・・いっきんいっかく
意味:役人が清廉潔白であることのたとえ。また、旅の荷物が少なく簡易であるたとえ。
Ⅱ 鉋屑へ火が付いたよう・・・かんなくず(へ)ひ(が)つ(いたよう)
意味:
①:ぺらぺらとよく喋るさまに言う。
②:せっかちなさま。性急なさまのたとえ。
Ⅲ 鵜の水離れ・・・う(の)みずばな(れ)
意味:環境が変わったために能力が十分に発揮できないたとえ。
Ⅳ 彌望皜然・・・びぼうこうぜん
意味:見渡す限り白く見えるさま。
SET-C-
Ⅰ 威蕤・・・いすい
意味:草木の花などが、盛んに茂って垂れているさま。また、数の多いさま。
Ⅱ 仕宦連蹇・・・しかんれんけん
意味:宮仕えに苦しみ悩むこと。
Ⅲ 㐺い・・・おお(い)
意味:数が多い。多くの。
Ⅳ 刖者・・・げっしゃ
意味:足を切られた罪人。
特別問題A~雑学~
(1) 方円
(2) ドル箱
(3) プライバシーポリシー
(4) 見得
(5) デジタルタトゥー
特別問題B~数学~
(1) 6(x-y)=xyより、(x+6)(y-6)=-36・・・① x,yは自然数だからx+6≧7、y-6≧-5
よって①を満たすx,yは(x+6,y-6)=(9,-4),(12,-3),(18,-2),(36,-1) ∴(x,y)=(3,2),(6,3),(12,4),(30,5)
(2) 7(x+y+z)=2(xy+yz+zx)・・・② yz≧x2だから 7(x+y+z)≧2(xy+x2+xz)、7(x+y+z)≧2x(x+y+z)
x+y+z>0より 7≧2x x=1,2,3
②にx=1を代入して変形すると (2y-5)(2z-5)=39、-3=2x-5≦2y-5≦2z-5、(2y-5,2z-5)=(1,39),(3,13) ∴(y,z)=(3.22),(4,9)
②にx=2を代入して変形すると (2y-3)(2z-3)=37、1=2x-3≦2y-3≦2z-3より (2y-3,2z-3)=(1,37) ∴(y,z)=(2,20)
②にx=3を代入して変形すると (2y-1)(2z-1)=43、5=2x-1≦2y-1≦2z-1 これを満たすx,y,zはない
以上より、(x,y,z)=(1,3,22),(1,4,9),(2,2,20)
特別問題C~化学~
生成核の質量をM、α粒子の質量をm、生成核の速度をV、α粒子の速度をvとすると、運動量保存則よりMV=mvが成り立つ。
また、生成する粒子の運動エネルギーをそれぞれEPo、Eαとすると
EPo=1/2・MV2Eα=1/2・mv2と表される。以上からEPo=m/M・Eα=4/206・5.304[MeV]=0.103[MeV]=103[keV]