3805時間目 ~一般更新~
次の漢字の読みを記せ。
レベルⅠ
Ⅰ 綿に針を包む
Ⅱ 催花雨
Ⅲ 菜種河豚
Ⅳ 耳坏
レベルⅡ
Ⅰ 深厲浅掲
Ⅱ 比附
Ⅲ 夭疾
Ⅳ 央瀆
レベルⅢ
Ⅰ 村鼓
Ⅱ 村拳
Ⅲ 朱鞅
Ⅳ 水転翻車
特別問題A~雑学~
次の設問に答えなさい。
(1) 文学や美術などの分野において、現実をありのままに表現しようとする思想のことを「何主義」というでしょう?
(2) 東村山駅前には銅像が建てられている、「バカ殿様」などのコントで人気を博したコメディアンは誰でしょう?
(3) 青空議会のティンワルドも有名な、世界一危険なバイクレースと呼ばれる「TTレース」が行われるイギリス領の島はどこでしょう?
(4) 2002年には野球殿堂入りも果たしている、著書『歌詠みに与ふる書』でも知られる歌人は誰でしょう?
(5) 「train」や「employ」といった英単語の後ろについて、「その動作を受ける人」という意味になる英語の接尾語は何でしょう?
特別問題B~数学~
iを虚数単位とし、α=-2+2i、β=3+iとする。このとき、α5の値は[ア]である。zは等式 2|z-α|=|z-β|を満たす複素数全体を動くとする。このとき、複素数平面上のP(z)が描く図形は円であり、その中心を表す複素数は[イ]である。また、|z|の最大値は[ウ]である。 [北里大]
特別問題C~法学~
次のアからオまでの各記述を判例の立場に従って検討した場合、誤っているものの個数はいくつか。
ア, 甲は、乙(10歳)の性器を指で触るわいせつな行為を行った。この場合、乙が同意していたのであれば、甲に強制わいせつ罪は成立しない。
イ, 甲は、強制わいせつの目的を隠し、家まで送ると偽って乙を自転車に乗せて走り出し、途中でその目的に気づいた乙が降りたいと言ったにもかかわらず、同車を走行させた。この場合、乙は、乗車時点では同意しているから、乙が降りたいと言った時点以降についてのみ、甲に監禁罪が成立する。
ウ, 甲は、乙地保険金詐欺を共謀し、過失による自動車事故を装い、甲運転の自動車と乙運転の自動車を故意に追突させて、乙に傷害を負わせた。この場合、乙が傷害を負わされることに同意している以上、甲に傷害罪は成立しない。
エ, 甲は、刑務所に服役したいと考えている乙と口裏を合わせ、乙の同意を得て、司法警察員に対し、乙に現金を窃取された旨の虚偽の被害届を提出した。この場合、乙の同意がある以上、甲に虚偽告訴罪は成立しない。
オ, 甲は、現金自動預払機を利用する客のキャッシュカードの暗証番号を盗撮する機器を設置する目的で、行員が常駐しない銀行出張所内に立ち入った。この場合、甲による出入りの外観が一般の利用客のそれと異なることがなければ、甲に建造物侵入罪は成立しない。 [司法試験]
3805時間目模範解答
レベルⅠ
Ⅰ 綿に針を包む・・・めん(に)はり(を)つつ(む)
意味:表面は穏やかに装っているが、心の中に恐ろしい物を持っているさま。
Ⅱ 催花雨・・・さいかう
意味:植物の開花を促すような雨。
Ⅲ 菜種河豚・・・なたねふぐ
意味:春、菜種の花が咲くころに取れるフグ。産卵期に入るため毒が多い。
Ⅳ 耳坏・・・じはい
意味:つきの、左右に耳のあるような形をした取っ手のあるもの。
レベルⅡ
Ⅰ 深厲浅掲・・・しんれいせんけい
意味:その場の状況に応じて適切な処理をすること。
Ⅱ 比附・・・ひふ
意味:つきしたがう。また、近づき親しむ。
Ⅲ 夭疾・・・ようしつ
意味:若死にしたり病気になったりする。
Ⅳ 央瀆・・・おうとく
意味:台所から水を流し出すみぞ。
レベルⅢ
Ⅰ 村鼓・・・そんこ
意味:村里で撃つ太鼓。
Ⅱ 村拳・・・そんけん
意味:下郎になぐられることをいう。
Ⅲ 朱鞅・・・しゅおう
意味:赤いたづな。
Ⅳ 水転翻車・・・すいてんほんしゃ
意味:水力を利用して谷水を灌ぐ器。水車。
特別問題A~雑学~
(1) 写実主義
(2) 志村けん
(3) マン島
(4) 正岡子規
(5) ee
特別問題B~数学~
α=2(-1+i)、α2=4(1+i2-2i)=-8i α4=-64であるから、α5=α4・α=-64(-2+2i)=128-128i
2|z-α|=|z-β|にα=-2+2i、β=3+iを代入して
2|z+2-2i|=|z-3-i| z=x+yi(x,yは実数)とおくと
2|(x+2)+(y-2)i|=|(x-3)+(y-1)i|⇔4{(x+2)2+(y-2)2}=(x-3)2+(y-1)2⇔4(x2+y2+4x-4y+8)=x2+y2-6x-2+10⇔3x2+3y2+22x-14y+22=0⇔x2+y2+22x/3-14y/3+22/3=0
(x+11/3)2+(y-7/3)2=121/9-49/9-22/3 よって、P(z)は中心-11/3+7i/3、半径√(104/9)=2√26/3の円を描く。
この円の中心をAとおく。OAと円の交点をPとすると、|z|の最大値はOA+AP=√{(11/3)2+(7/3)2}+2√26/3=√170/3+2√26/3
$\color{red}{ア:\quad128-128i\quadイ:-\cfrac{11}{3}+\cfrac{7}{3}i\quadウ:\quad\cfrac{\sqrt{170}}{3}+\cfrac{2\sqrt{26}}{3}}$
特別問題C~法学~
5個
ア:13歳未満である場合は同意なしでも成立する。
イ:監禁は偽計によって被害者の錯誤を利用する場合についても含む。
ウ:違法目的の同意だけであって、障害行為の違法性は阻却されない。
エ:被害者が同意した場合でも、違法性は阻却されない。
オ;管理権者に反する侵入は建造物侵入が成り立つ。
※とあるYoutuberでは「法律は知っているものの味方である」という名言を残しているが、おおむね合ってる気がする。
現在病気療養中です。支援については
一日一回↓をクリック。


