3798時間目 ~総合問題~
次の漢字の読みを記せ。
SET-A-
Ⅰ 食牛の気
Ⅱ 三一致
Ⅲ 極印付
Ⅳ 刻削
SET-B-
Ⅰ 棣棣
Ⅱ 曼延
Ⅲ 昭回
Ⅳ 救熱
SET-C-
Ⅰ 不止
Ⅱ 丁一確二
Ⅲ 乖邪
Ⅳ 仰攀
特別問題A~雑学~
次の設問に答えなさい。
(1) 絶壁に刻まれた「熊野磨崖仏」などの仏教遺跡が残る、瀬戸内海に丸くせり出した大分県の半島はどこでしょう?
(2) 「ガスター10」「ロキソニンS」「ルル」などの医薬品を製造・販売している企業はどこでしょう?
(3) 2020年1月、アメリカの映画情報サイト「TC Candler」が発表した、2013~2019年の「世界で最もハンサムな顔」トップ30で、1位となったイギリスの俳優は誰でしょう?
(4) 西暦79年の大噴火でポンペイなどの周辺都市を壊滅に追いやった、イタリア南部にそびえる火山は何でしょう?
(5) 古代ギリシャで独裁者の出現を防ぐために導入された、市民による投票で危険人物を追放する制度は何でしょう?
特別問題B~数学~
四角形ABCDは∠A=∠B=∠C=30°、AB=4、BC=2√3をみたす。このとき四角形ABCDの面積を求めよ。
特別問題C~数学~
次の微分方程式を解け。
(1) x3y'+y2=0
(2) y'=y2-y
3798時間目模範解答
SET-A-
Ⅰ 食牛の気・・・しょくぎゅう(の)き
意味:牛を食おうとする気力。大人物は幼少から優れているたとえ。
Ⅱ 三一致・・・さんいっち
意味:17世紀のフランスの古典劇で作劇法の規範とされる演劇理論の一つ。
Ⅲ 極印付・・・ごくいんづき
意味:極印のあること。転じて、確かにそうだと認められていること。また、そのようなもの。
Ⅳ 刻削・・・こくさく
意味
①:きざんだり削ったりすること。
②:人に対して厳しいこと。
SET-B-
Ⅰ 棣棣・・・ていてい
意味:威儀のあるさま。礼儀によくなれている人。
Ⅱ 曼延・・・まんえん
意味:連なり続いて絶えないさま。
Ⅲ 昭回・・・しょうかい
意味:ひかりが回転する。光が天に従ってめぐること。
Ⅳ 救熱・・・きゅうねつ
意味:熱を除き去る。
SET-C-
Ⅰ 不止・・・ふし
意味
①:やまない。止まらない。
②:ただ云々ばかりでない。云々に限らない。
Ⅱ 丁一確二・・・ていいちかくに
意味:的確なこと。
Ⅲ 乖邪・・・かいじゃ
意味:そむき曲がる。山などのひだの多いこと。
Ⅳ 仰攀・・・・ぎょうはん
意味:高所によじ登る。転じて、己より身分の高い人と交際すること。
特別問題A~雑学~
(1) 国東半島
(2) 第一三共ヘルスケア
(3) イドリス・エルバ
(4) ヴェスヴィオ火山
(5) 陶片追放
特別問題B~数学~
点A,Cを線分で結ぶとき、△ABCはAB:BC=2:√3、∠ABC=30°を満たすので、AC=1/2・AB=2、∠BAC=60°、∠BCA=90°となる。
よって、∠DAC=30°、∠DCA=60°であり、DA=√3/2・AC=√3、DC=1/2・AC=1となる。
したがって、四角形ABCDの面積は、1/2・AC・BC-1/2・DC・DA=1/2・2・2√3-1/2・1・√3=3√3/2
特別問題C~数学~
(1) x3y'+y2=0より、x3・dy/dx=-y2、∴1/y2・dy/dz=-1/x3
両辺をxで積分すると、∫1/y2・dy/dx・dx=∫(-1/x3)dx ∴∫1/y2・dy=∫(-1/x3)dx ∴-1/y=1/2x2+C ∴1/y=-(1+2Cx2)/2x2
よって、y=-2x2/(1+Ax2) (Aは任意定数)
(2) y'=y2-yより、dy/dx=y2-y ∴1/(y2-y)・dy/dx=1
両辺をxで積分すると、∫1/(y2-y)・dy=∫dx ∴∫(1/(y-1)-1/y)dy=∫dx ∴log|y-1|-log|y|=x+C log|(y-1)/y|=x+C
よって、(y-1)/y=Aex ∴y=1/(1-Aex) (Aは任意定数)
現在病気療養中です。支援については
一日一回↓をクリック。


