3889時間目 ~漢検一級~
次の漢字の読みを記せ。
SET-A-
Ⅰ 浚え落とす
Ⅱ 廃黜
Ⅲ 排擯
Ⅳ 艨衝
SET-B-
Ⅰ 砥礪切磋
Ⅱ 冗僭
Ⅲ 妖妍
Ⅳ 嗚嗚然
SET-C-
Ⅰ 椰瓢
Ⅱ 格佞
Ⅲ 求聘
Ⅳ 汎沛
特別問題A~雑学~
次の設問に答えなさい。
(1) 江戸時代に約60年周期で流行した、伊勢神宮への集団参拝のことを何というでしょう?
(2) 2021年の第71回から男優賞と女優賞の区別が廃止された、世界三大映画祭の一つは何でしょう?
(3) 量子力学で、エネルギー的には超えることのできない障壁を粒子が一定の確率で通り抜ける現象を何というでしょう?
(4) 初期微動継続時間をもとに震源までの距離を算出する公式を考案した、日本の地震学者は誰でしょう?
(5) 主にPCゲームにおいて、MODが導入されていないオリジナルの状態のことを何というでしょう?
特別問題B~数学~
nを正の整数とする。
(1) n2と2n+1は互いに素であることを示せ。
(2) n2+2が2n+1の倍数になるnを求めよ。 [一橋大]
特別問題C~社会~
労働に関する次の記述のうち、最も妥当なものはどれか。
1 内部労働市場とは、企業が従業員の採用を、経営者や従業員の縁故者等に限られた範囲で行う場合をいい、経営における腐敗や非効率性の温床と考えられてきた。
2 非正規雇用とは、企業が最低賃金、労働時間、有給休暇、安全基準、解雇の通知等に関する法律を遵守せず、法の枠外で労働者を雇用する形態のことを意味する。
3 テイラー・システムとは、過度の効率重視の官吏を批判して、個々の労働者の特徴に合わせて労働課程を編成し疎外感を緩和することによって高生産性を目指した労働管理方法である。
4 フォード・システムとは、ベルト・コンベアを中心とする管理方式であり、大量生産・大型消費を基礎とする社会形態と生活様式を生み出す一方、労働の非人間化に関する批判を受けた。
5 ホーソン実験とは、工場内の作業効率とは一見無関係な室内温度、証明といった物理的作業条件が、作業効率を高めることを明らかにした米国での実証研究をいう。 [国家Ⅱ種]
3889時間目模範解答
SET-A-
Ⅰ 浚え落とす・・・さら(え)おと(す)
意味:かき落とす。すっぽり切り落とす。
Ⅱ 廃黜・・・はいちゅつ
意味:官職を取り上げ、しりぞけること。
Ⅲ 排擯・・・はいひん
意味:おしのけしりぞけること。排斥。
Ⅳ 艨衝・・・もうしょう
意味:昔の戦艦。構造は堅固で細長く、敵船中に突入する。
SET-B-
Ⅰ 砥礪切磋・・・しれいせっさ
意味:学問や品性を励み修了して大成を期すること。
Ⅱ 冗僭・・・じょうせん
意味:身分不相応なむだなおごり。
Ⅲ 妖妍・・・ようけん
意味:つややかで美しい。
Ⅳ 嗚嗚然・・・おおぜん
意味:声を長く引くさま。また、悲しみむせぶさま。
SET-C-
Ⅰ 椰瓢・・・やひょう
意味:やしの実の殻で作った瓢形の酒器。
Ⅱ 格佞・・・かくねい
意味:あやまりを正すことによっておもねり諂うこと。
Ⅲ 求聘・・・きゅうへい
意味:結婚を求めること。また、縁組。
Ⅳ 汎沛・・・はんぱい
意味:雨の甚だしく降るさま。転じて、盛んなさま。
特別問題A~雑学~
(1) 御蔭参り
(2) パンパ
(3) トンネル効果
(4) 大森房吉
(5) バニラ
※(4):公式は(P波の時間t-S波の時間t)×8 (t:時間[s])
特別問題B~数学~
(1) n2と2n+1の公約数をd(≧1)とする。2n+1は奇数だから、dは4n2と2n+1の公約数である。したがって、4n2=m1d 2n+1=m2d (m1,m2は正の整数)
nを消去して(m2d-1)2=m1d d(m1+2m2-m22d)=1 ∴d=1
よって、n2と2n+1は互いに素である。
(2) n2+2が奇数2n+1の倍数になるのは、4(n2+2)が2n+1の倍数になる、すなわち、4(n2+2)/(2n+1)=2n-1+9/(2n+1)が整数になるときであるから、求める正の整数は2n+1=3,9 ∴n=1,4
特別問題C~社会~
4
※
1:内部労働市場とは企業内での配置転換や昇進などのこと。
2:非正規雇用でも労働基準法の適用を受ける。
3:テイラーシステムは効率重視の管理法。
5:ホーソン実験は、職場の人間関係の重要さを明らかにした。
現在病気療養中です。支援については
一日一回↓をクリック。


