FC2ブログ

3787時間目 ~諺・四字熟語~

次の漢字の読みを記せ。

ことわざ

Ⅰ 窮坑満たし難し

Ⅱ 一狐裘三十年

Ⅲ 忽諸に付する

Ⅳ 刻骨の恨み

Ⅴ 隣の糂粏は酸い旨い

四字熟語

Ⅰ 一杖一鉢

Ⅱ 安常処順

Ⅲ 狷介不羈

Ⅳ 無理算段

Ⅴ 避井落坑

特別問題A~雑学~

次の設問に答えなさい。

(1) ブレインストーミングなどから得た情報をカードに書き、内容でグループ化して効率よく整理する手法を何というでしょう?
(2) 魚の体や新幹線の車体などに見られる、流体から受ける抵抗が非常に小さくなる形を何というでしょう?
(3) 長野県の和田峠などで産出される、鋭い破片が石器時代に重宝された黒色の火成岩は何でしょう?
(4) 男性ファンが使う「ガチ恋」と同じ意味で使われる、女性がアイドルに対して恋をしていることを指す言葉は何でしょう?
(5) カウンターTOBを仕掛けるなどとして、敵対的買収から対象企業に友好的に救う第三者の企業を何というでしょう?

特別問題B~数学~

xy平面上に相異なる4点A,B,C,Dがあり、線分ACとBDは原点Oで交わっている。点Aの座標は(1,2)で、線分OAとODの長さは等しく、四角形ABCDは円に内接している。∠AOD=θとおき、点Cのx座標をa、四角形ABCDの面積をSとする。以下の問いに答えよ。

(1) 線分OCの長さをaを用いた式で表せ。また、線分OBとOCの長さは等しいことを示せ。
(2) Sをaとθを用いた式で表せ。
(3) θ=π/6とし、20≦S≦40とするとき、aのとりうる値の最大値を求めよ。 
[神戸大]

特別問題C~生物~

ヒトの胎内被ばくにより重度知的障害が最も起こりやすい被ばくの時期は、次のうちどれか。

1 受精後8日まで
2 受精後8日~8週
3 受精後8週~15週
4 受精後15週~25週
5 受精後25週以降  
[放射線一級]


3787時間目模範解答

ことわざ

Ⅰ 窮坑満たし難し・・・きゅうこうみ(たし)がた(し)
意味:酒豪、あるいは健啖なことにいう。

Ⅱ 一狐裘三十年・・・いちこきゅうさんじゅうねん
意味:一枚の皮衣を三十年も着るということで、極めて倹約な生活をいう。

Ⅲ 忽諸に付する・・・こっしょ(に)ふ(する)
意味:命令などをおろそかにする。ゆるがせにする。

Ⅳ 刻骨の恨み・・・こっこつ(の)うら(み)
意味:心の底からの恨み。忘れのない甚だしい恨みをいう。

Ⅴ 隣の糂粏は酸い旨い・・・となり(の)じんだ(は)す(い)うま(い)
意味:隣家の糂粏味噌はすっぱくてもうまいと感じる。

四字熟語

Ⅰ 一杖一鉢・・・いちじょういっぱち
意味:僧侶の極めて質素な身なりを形容する語。

Ⅱ 安常処順・・・あんじょうしょじゅん
意味:何の憂いも抱かず、平穏な生活に満足して、時の流れゆくままに身を任せること。

Ⅲ 狷介不羈・・・けんかいふき
意味:自分の意志をかたく守って、何ものにも縛られないこと。

Ⅳ 無理算段・・・むりさんだん
意味:苦しいやりくりをして、物事や金銭の都合をつけること。

Ⅴ 避井落坑・・・ひせいらくこう
意味:一つの災難を乗り越えても、すぐに次の災難がやってくること。

特別問題A~雑学~

(1) KJ法
(2) 流線型
(3) 黒曜石
(4) リアコ
(5) ホワイトナイト

特別問題B~数学~

(1) C(a.2a) (a<0)であるから、OC=√(a2+4a2)=√(5a2)=-√5a
方べきの定理より、OA・OC=OB・OD ここでOA=ODよりOC=OB
(2) S=1/2・AC・BDsinθ=1/2・AC2sinθ=1/2・(OA+OC)2sinθ=1/2・(√5-√5a)2sinθ=5/2・(a-1)2sinθ
(3) 5/2・(a-1)2sin(π/6)=5/4・(a-1)2 20≦S≦40とすると、20≦5/4・(a-1)2≦40
∴16≦(a-1)2≦32 4≦|a-1|≦4√2 -4√2≦a-1≦-4、4≦a-1≦4√2
a<0より1-4√2≦a≦-3 よって、aの最大値は
-3

特別問題C~生物~

それぞれ
1:胚死亡 2:奇形 3:重度知的障害 4:知的障害 5:発育不全 が引き起こされる。
∴ 
3

現在病気療養中です。支援については

一日一回↓をクリック。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 漢字検定・数学検定へ にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

3788時間目~総合問題~

3786時間目 ~総合問題~