FC2ブログ

3680時間目 ~ADVANCED~

次の漢字の読みを記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 鬻卦

Ⅱ 飄欻

Ⅲ 蠢笨漢

レベルⅡ

Ⅰ 滴金

Ⅱ 敏魚

Ⅲ 脚魚

レベルⅢ

Ⅰ 沓不穿

Ⅱ 杆仔皮

Ⅲ 小菊紙

FINAL

赤眼魚

特別問題A~数学~

多項式x4-2x3+ax2+bx+68 (a,bは実数)がx2-x-2で割り切れるとき、a+bの値を求めよ。 [自治医大]

特別問題B~数学~

f(x)=|x2-1|+2xとする。以下の問いに答えよ。

(1) 関数y=f(x)のグラフをかけ。
(2) 曲線y=f(x)とx軸で囲まれる部分の面積を求めよ。 
[奈良女子大]

特別問題C~英語~

次の英文はとある英単語を英英辞典で引いたものである。その単語は何か答えなさい。

(1) a small soft round fruit with shiny red or black skin and large seed inside.
(2) a room used important government members, members of a royal family, etc. on formal occasions.
(3) money that an organization such as a bank lends and somebody borrows.


3680時間目模範解答

レベルⅠ

Ⅰ 鬻卦・・・いくか
意味:卜者になって生活をすること。

Ⅱ 飄欻・・・ひょうくつ
意味:動いて定まらないこと。

Ⅲ 蠢笨漢・・・しゅんぽんかん
意味:おろかな男。

レベルⅡ

Ⅰ 滴金・・・ちょろぎ[植]
概容:シソ科の多年草。

Ⅱ 敏魚・・・あら[]
概容:スズキ科の海産魚。

Ⅲ 脚魚・・・すっぽん[動]
概容:カメ目スッポン科の淡水産カメの総称。

レベルⅢ

Ⅰ 沓不穿・・・くつはかず
意味:俳句で、下五文字が意味をなさず無用の語であること。

Ⅱ 杆仔皮・・・ひめつばき
概容:ツバキ科の常緑高木サザンカの異称。

Ⅲ 小菊紙・・・はなかみ、はながみ
意味:鼻汁などをぬぐったりすることに使用する薄い紙。

FINAL

赤眼魚・・・ます[魚]
概容:サケ目サケ科の魚類のうち「マス」と名のつく種類のものの総称。

特別問題A~数学~

解:1

除式はx2-x-2=(x+1)(x-2)と因数分解できる。この式で与えられた多項式は割り切れるので
x=-1のとき1+2--a-b+68=0・・・①
x=2のとき16-16+4a+2b+68=0・・・②
②から①を辺々引いて -3+3a+3b=0 ∴a+b=1

特別問題B~数学~

解 (1) 

(2) \( \cfrac{4}{3}(2\sqrt2-1) \)

(1) x2-1≧0、つまりx≦-1、1≦xのとき、f(x)=x2-1+2x=(x+1)2-2
x2-1≦0、つまり-1≦x≦1のとき、f(x)=-(x2-1)+2x=-(x+1)2+2
よってy=f(x)のグラフは
(2) (x+1)2-2=0よりx=-1±√2、-(x-1)2+2=0よりx=1±√2
求める公式をSとすると、図の対称性と1/6公式を利用して
2S=1/6・{(-1+√2)-(-1-√2)}3・2-2/6・{1-(-1)}3=16√2/3-8/3
S=
4/3・(2√2-1)

特別問題C~英語~

(1) cherry
(2) stateroom
(3) loan

現在は療養しながらの更新ですが、応援よろしければ

一日一回↓をクリック。

にほんブログ村 資格ブログ 漢字検定・数学検定へ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

3681時間目 ~漢字音読み~

3679時間目 ~総合問題~