3630時間目 ~ADVANCED~
次の漢字の読みを記せ。
レベルⅠ
Ⅰ 鯖車
Ⅱ 饞獠
Ⅲ 餡麺麭
レベルⅡ
Ⅰ 曹以
Ⅱ 暹羅鶏
Ⅲ 四角号碼
レベルⅢ
Ⅰ 見果す
Ⅱ 別倭種
Ⅲ 奸囮
FINAL
崑崙紫瓜
特別問題A~数学~
a>0とし、座標平面上の点A(a,0)から曲線C:y=1/xに引いた接線をlとする。このとき、次の問に答えよ。
(1) 接線lの方程式を求めよ。
(2) 曲線Cと接線l、およびx=aで囲まれた部分の面積を求めよ。 [香川大]
特別問題B~雑学~
次の設問に答えなさい。
(1) 俳句雑誌『断崖』を創刊した、「水枕 ガバリと寒い 海がある」などの句を残した俳人は誰でしょう?
(2) トマトなどの植物に寄生し、葉っぱに斑点を生じさせて成長を悪くするウイルスで、ウイルスとして世界で初めて結晶化されたのは何でしょう?
(3) 1973年10月21日の放送で記録された、日本テレビ系列の番組『笑点』の歴代最高視聴率は何%でしょう?
(4) 西日本にある都道府県で、西日本新聞の本社があるのは福岡県ですが、西日本放送の本社があるのはどこでしょう?
(5) 次の4つのうち、10万人当たりの人数単位下で滋賀県がビリであるものはどれでしょう?
①:ラーメン店舗数 ② ワイン消費量 ③ 精神科・心療内科医人数 ④ 寺院数
特別問題C~総合~
重複問題の為削除しました
3630時間目模範解答
レベルⅠ
Ⅰ 鯖車・・・せいしゃ
意味:喪車をいう。
Ⅱ 饞獠・・・さんりょう
意味:貪り食うものを罵る語。食いしん坊。
Ⅲ 餡麺麭・・・あんぱん
意味
①:中に餡を入れて作ったパン。
②:平手で頬を打つことを軍隊などで言った語。
レベルⅡ
Ⅰ 曹以・・・そい[魚]
概容:フサカサゴ科の海魚の総称。
Ⅱ 暹羅鶏・・・シャモ[鳥]
概容:ニワトリの品種のひとつ。
Ⅲ 四角号碼・・・しかくごうま
意味:漢字の検索法の一つ。漢字の四隅の形により0から9までの号碼(番号)を定め、四桁の数字にして、字書などでその字を検索しやすくしたもの。
レベルⅢ
Ⅰ 見果す・・・みおお(す)
意味:終わりまで見る。見届ける。
Ⅱ 別倭種・・・ことやまのうじ
意味:日本人が他国人との間に産んだ子。
Ⅲ 奸囮・・・つつもたせ
意味:妻が夫と共謀して姦通し、相手の男から金品をゆすりとること。
FINAL
崑崙紫瓜・・・ナス[植]
概容:ナス科の多年草(栽培用では一年草)。
特別問題A~数学~
(1) C:y=1/xよりy'=-1/x2 よって、曲線C上の点(t,1/t)における接線の方程式はy-1/t=-1/t2・(x-t)
∴y=-x/t2+2/t・・・①、これが点A(a,0)を通ることから、0=-a/t2+2/t、よって、t=a/2、①に代入して、求める接線lの方程式は
y=-4x/a2+4/a (a>0)
(2) 接線のx座標はa/2 (>0) よって、求める面積Sは
$S=\int^a_{\frac{a}{2}}\frac{1}{x}dx-\frac{1}{2}\cdot(a-\frac{a}{2})\cdot\frac{1}{\frac{a}{2}}=[\log x]^a_{\frac{a}{2}}-\frac{1}{2}$
$=\log a-\log\frac{a}{2}-\frac{1}{2}$
$=\color{red}{\log2-\cfrac{1}{2}}$
特別問題B~雑学~
(1) 西東三鬼
(2) タバコモザイクウイルス
(3) 40.5%
(4) 香川県
(5) ③
※④は逆にトップ。
現在は療養しながらの更新ですが、応援よろしければ
一日一回↓をクリック。


