FC2ブログ

3565時間目 ~総合問題~

次の漢字の読みを記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 食を請わば器

Ⅱ 夢死

Ⅲ 山中の宰相

Ⅳ 嘉納

レベルⅡ

Ⅰ 構綴

Ⅱ 歳贄

Ⅲ 毛語絮説

Ⅳ 波峭

レベルⅢ

Ⅰ 錡釡

Ⅱ 遒艶

Ⅲ 閨蓽

Ⅳ 隋釁

特別問題A~数学~

y=2x,y=-2xを漸近線とし、点(3,0)を通る双曲線について、次の問いに答えよ。

(1) この双曲線の方程式および焦点の座標を求めよ。
(2) Pをこの双曲線上の点とし、焦点をA,Bとする。直線AP,BPが直交するような点Pの座標をすべて求めよ。 
[愛知教育大]

特別問題B~数学~

直線;:y=ax+bと曲線C:y=logx (x>0)は接するものとする。但し、a,bは定数であり、a>0とする。このとき、次の問いに答えよ。

(1) bをaを用いて表せ。
(2) lとCおよびx軸で囲まれた図形の面積をSとする。0<a<1のとき、Sをaを用いて表せ。 
[佐賀大]

特別問題C~風評(生物)~

放射線による遺伝性(的)影響に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。

(1) 生殖細胞の突然変異は遺伝性(的)影響の原因となる
(2) 精母細胞は精原細胞より突然変異が誘発されやすい
(3) 精原細胞では突然変異誘発に関して線量率効果は認められない
(4) 倍加線量が多いほど遺伝性(的)影響が起こりやすいことを意味する


3565時間目模範解答

レベルⅠ

Ⅰ 食を請わば器・・・じき(を)こ(わば)うつわ
意味:物事をなすためにはそれ相当の準備が必要であるということ。

Ⅱ 夢死・・・むし
意味:何事もなさずにむなしく死ぬ。無意味に一生を送ること。

Ⅲ 山中の宰相・・・さんちゅう(の)さいしょう
意味:山中で隠退していても国事の諮問にあずかる者。

Ⅳ 嘉納・・・かのう
意味:喜んで取り入れること。

レベルⅡ

Ⅰ 構綴・・・こうてい
意味:種々思案して綴り合せる。

Ⅱ 歳贄・・・さいし
意味:新年の祝儀物。

Ⅲ 毛語絮説・・・もうごじょせつ
意味:くどくどしく述べ立てる。

Ⅳ 波峭・・・はしょう
意味:粋な人。風致のある人。

レベルⅢ

Ⅰ 錡釡・・・きふ
意味:足のあるかまと足のないかま。

Ⅱ 遒艶・・・しゅうえん
意味:文章が勁抜で美しいことを言う。

Ⅲ 閨蓽・・・けいひつ
意味:貧賤な人の住まい。

Ⅳ 隋釁・・・ずいきん
意味:祭りに血をすすめること。

特別問題A~数学~

(1) 条件より双曲線は標準形x2/a2-y2/b2=1で表され、点(3,0)を通ることからa=3・・・①また、y=2x,y=-2xが漸近線であることからb/a=2・・・②
①、②よりb=6で求める双曲線の方程式はx2/9-y2/36=1・・・③
焦点は(±√(a2+b2),0=(±3√5,0)
(2) AP⊥BPのとき点PはABを直径にあるから、求める点Pは円x2+y2=(3√5)2・・・④と双曲線③の交点となる。③、④からx2=81/5,y2=144/5
したがって、求める点は4つあり、それらの交点は
(9/√5,12/√5),(9/√5,-12/√5),(-9/√5,12/√5),(-9/√5,-12/√5)

特別問題B~数学~

(1) f(x)=ax+b,g(x)=logxとし、接点のx座標をtとおくと、f'(t)=g'(t)かつf(t)=g(t)よりa=1/t、at+b=logt
この2式よりtを消去すると、1+b=log(1/a) ∴b=-loga-1
(2) Cとlの接線をP、Pからx軸との交点をQとする。lの方程式はy=ax-loga-1であるから、Qのx座標はt=1/a、また、Hの座標はt=1/a、よって
$S=△QPH-\int^{\frac{1}{a}}_1\log xdx$

$=\frac{1}{2}(\frac{1}{a}-\frac{\log a+1}{a})(-\log a)-[x\log x-x]^{\frac{1}{a}}_1$

$=\color{red}{\cfrac{(\log a)^2}{2a}+\cfrac{\log a}{a}+\cfrac{1}{a}-1}$

特別問題C~風評(生物)~

(1),(2)
※(2) 突然変異が誘発されやすい順は、精細胞>精子≒精母細胞>精原細胞である。

現在は療養しながらの更新ですが、応援よろしければ

一日一回↓をクリック。

にほんブログ村 資格ブログ 漢字検定・数学検定へ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

3566時間目 ~総合問題~

3564時間目 ~総合問題~