3383時間目 ~総合問題~
次の漢字の読みを記せ。
レベルⅠ
Ⅰ 援応
Ⅱ 献貢
Ⅲ 日本晴
Ⅳ 枯を摧き腐を折る
レベルⅡ
Ⅰ 横徂
Ⅱ 国君含垢
Ⅲ 梧鼠の技
Ⅳ 太刀拵え
レベルⅢ
Ⅰ 猘狗
Ⅱ 沫餑
Ⅲ 睒睒
Ⅳ 阮簡曠達
特別問題A~数学~
三角形ABCにおいて、AB=16、BC=14、CA=12とし、∠Aの二等分線と辺BCの交点をDとするとき、BD,ADを求めよ。 [日本大]
特別問題B~雑学~
次の設問に答えなさい。
(1) 昨年(2020年)7月、警察庁が一定の基準を満たす高速道路で引き上げる方針を表明した最高速度は時速何キロでしょう?
(2) スピードスケートで、ロングトラックの長さは400mですが、ショートトラックの長さは何mでしょう?
(3) スポーツを始めたばかりの人に多く見られるため「初心者病」ともいわれる、運動時に脛の内側が慢性的に痛むスポーツ障害は何でしょう?
(4) カナダのモントリオールの本部を置く、「国際民間航空機関」のことを、アルファベット4文字の略称で何というでしょう?
(5) 病気の一種「ウィルソン病」で、体内に蓄積されてしまう金属元素は何でしょう?
特別問題C~国語・英語~
次の英単語または熟語を「漢検一級配当の漢字を用いた言葉」で訳せ。
例:chase and attack:邀撃する
(1) praying mantis
(2) emery paper
(3) victory or defeat
3383時間目模範解答
レベルⅠ
Ⅰ 援応・・・えんおう
意味:相応して助け合うこと。
Ⅱ 献貢・・・けんこう
意味:貢ぎ物を奉ること。
Ⅲ 日本晴・・・にほんばれ
意味
①:空が一片の雲無く晴れ渡っていること。にっぽんばれ。
②:疑いや気兼ねなどがなくなって、心がはればれすること。
Ⅳ 枯を摧き腐を折る・・・こ(を9くだ(き)ふ(を)お(る)
意味:敵をたやすく打ち破ること。
レベルⅡ
Ⅰ 横徂・・・おうそ
意味:ほしいままに行くこと。横行。
Ⅱ 国君含垢・・・こっくんがんこう
意味:君主が恥を忍ぶこと。
Ⅲ 梧鼠の技・・・ごそ(の)ぎ
意味:専門のないことのたとえ。
Ⅳ 太刀拵え・・・たちごしら(え)
意味:太刀の様式に作った刀剣。また、太刀の装束。
レベルⅢ
Ⅰ 猘狗・・・せいく
意味:狂犬。きちがいいぬ。
Ⅱ 沫餑・・・まつぼつ
意味:ゆばな。茶をたてたときにできる泡。
Ⅲ 睒睒・・・せんせん
意味:光り輝く様子。
Ⅳ 阮簡曠達・・・げんかんこうたつ
意味:人柄がおおらかなことのたとえ。
特別問題A~数学~
内角の2等分線定理より、BD:DC=BA:AC=16:12=4:3、∴BD=4/7・BC=4/7・14=8
∠ADB=θ、AD=2xとおくと、162=(2x)2+82-2・2x・8cosθ、122=(2x)2+62+2・2x・6cosθ
∴$\begin{equation}
\left \{
\begin{array}{l}
48=x^2-8x\cos\theta・・・① \\
27=x^2+6x\cos\theta・・・②
\end{array}
\right.
\end{equation}$
①×3+②×4より252=7x2 ∴x2=36、x=6
よってAD=2x=12
特別問題B~雑学~
(1) 120km/h
(2) 111.12m
(3) シンスプリント
(4) ICAO
(5) 銅
特別問題C~国語・英語~
(1) 蟷螂・螳螂
(2) 紙鑢
(3) 輸贏
漢字講座をこれからもやってほしいと言う方は
一日一回↓をクリック。


