3189時間目 ~漢検一級~
次の漢字の読みを記せ。
SET-A-
Ⅰ 鞅掌
Ⅱ 斃仆
Ⅲ 俊髦
Ⅳ 弊竇
SET-B-
Ⅰ 浅斟
Ⅱ 逃姦
Ⅲ 凍蟄
Ⅳ 飆駭
SET-C-
Ⅰ 牘尾
Ⅱ 玖訶瓮
Ⅲ 珠吭
Ⅳ 畦径
特別問題A~雑学~
次の設問に答えなさい。
(1) ランプやガス灯において、炎の部分を覆うガラス製の筒のことを何というでしょう?
(2) 北面の武士を創設したのは「白河天皇」ですが、西面の武士を創設した上皇は誰でしょう?
(3) その国旗には国鳥のサンショウウミワシが描かれている、首都をルサカに置く国はどこでしょう?
(4) クレペリンの作業曲線を研究し、1桁の足し算をし続ける性格検査法を考案した、日本の心理学者は誰でしょう?
(5) 補助通貨は「コペイカ」であるロシアの通貨単位を漢字で答えなさい。
特別問題B~数学~
y=xlog(x2+1)のとき、dy/dx=[ ]である。 [北見工業大]
特別問題C~英語~
次の英文はとある英単語を英英辞典で引いたものである。その単語は何か答えなさい。
(1) a person somebody meets for the first time, for example in a bar, with whom they start a sexual relationship.
(2) an animal with pink, black on brown skin, short legs, a broad nose and a short tail which curls round. Its are kept on farms for their meat or live in the wild.
(3) a type of politics that claims to represent the opinions and wishes of ordinary people.
3189時間目模範解答
SET-A-
Ⅰ 鞅掌・・・おうしょう
意味:忙しく立ち働いて暇のないこと。
Ⅱ 斃仆・・・へいふ
意味:倒れて死ぬこと。
Ⅲ 俊髦・・しゅんぼう
意味:才能や仁徳が人並み以上に優れていること。
Ⅳ 弊竇・・・へいとく
意味:弊害の存する穴。弊害となる点。欠点。
SET-B-
Ⅰ 浅斟・・・せんしん
意味:少しだけ酒を飲むこと。
Ⅱ 逃姦・・・とうかん
意味:結婚を許されない相愛の男女がよその土地に行くこと。駆け落ち。
Ⅲ 凍蟄・・・とうちつ
意味:冬眠すること。
Ⅳ 飆駭・・・ひょうがい
意味:世を驚かせ起こる。
SET-C-
Ⅰ 牘尾・・・とくび
意味:文書の余白。文書の末尾。
Ⅱ 玖訶瓮・・・くかべ
意味:盟神探湯のとき、湯を沸かす釜。
Ⅲ 珠吭・・・しゅこう
意味:玉を転がすようなよい声音をいう。美声。
Ⅳ 畦径・・・けいけい
意味:あぜみち。転じて、一定の法則。
特別問題A~雑学~
(1) 火屋
(2) 後鳥羽天皇
(3) ザンビア
(4) 内田勇三郎
(5) 留
特別問題B~数学~
dy/dx=log(x2+1)+2x2/(x2+1)
特別問題C~英語~
(1) pickup
(2) pig
(3) populism
漢字講座をこれからもやってほしいと言う方は
一日一回↓をクリック。


