FC2ブログ

3181時間目 ~漢検一級~

次の問いに答えよ。

漢検一級配当読み

次の漢字の読みを記せ。

Ⅰ 歉然

Ⅱ 涵煦

Ⅲ 擺掣

Ⅳ 淪胥

四字熟語・諺

次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。

Ⅰ 槊を横たえて詩を賦す

Ⅱ 王昭君が胡地の旅

Ⅲ 事序繽紛

当て字・熟字訓

次の当て字・熟字訓の読みを記せ。

Ⅰ 蛇舅母

Ⅱ 九十路

Ⅲ 糖蝦

特別問題A~雑学~

次の設問に答えなさい。

(1) 宗教的な題材に基づいて作られた叙事的な音楽のことを、「祈祷所」という意味のイタリア語で何というでしょう?
(2) 区の面積の1/3を羽田空港が占めている、東京都の特別区はどこでしょう?
(3) 8対7で決着した野球の試合のことを、このゲームスコアが一番面白いと述べたアメリカ大統領にちなんで「何ゲーム」というでしょう?
(4) 昔話『かさじぞう』で、笠が足りなかったおじいさんが、最後の地蔵に被せたものは何でしょう?
(5) 日本の鉄道路線で、万葉線が走るのは富山県ですが、万葉まほろば線が走るのは何県でしょう?

特別問題B~数学~

aを正の数とし、3次関数f(x)=x3-3ax+16を考える。下の問いに答えなさい。

(1) y=f(x)の極値を求めなさい。
(2) y=f(x)のグラフとx軸との共有点の個数が2個であるとき、aの値および2つの共有点の座標を求めなさい。 
[長岡技術科学大]

特別問題C~数学~

5つの国から集まった人たちが両手でつないで1つの輪をつくる。どの異なる2つの国をとっても、それぞれの国の人たちがどこかで手をつなぐようにしたい。このような輪をつくることができる最小の人数を求めよ。 [大阪大]


3181時間目模範解答

漢検一級配当読み

Ⅰ 歉然・・・けんぜん
意味:飽き足りないさま。不満足なさま。

Ⅱ 涵煦・・・かんく
意味:ひたし暖める。恩恵を施すこと。

Ⅲ 擺掣・・・はいせい
意味:動揺の急速なこと。

Ⅳ 淪胥・・りんしょ
意味:ひきいて相共に。もろともに。みんな一緒に。

四字熟語・諺

Ⅰ 槊を横たえて詩を賦す・・・ほこ(を)よこ(たえて)し(を)ふ(す)
意味:武人が文学にもたしなみの深いことをいう。

Ⅱ 王昭君が胡地の旅・・・おうしょうくん(が)こち(の)たび
意味:心の進まない悲しい旅路。

Ⅲ 事序繽紛・・・じじょひんぷん
意味:順序が乱れること。秩序を失い、入り乱れるさま。

当て字・熟字訓

Ⅰ 蛇舅母・・・かなへび[動]
カナヘビ科のトカゲ。

Ⅱ 九十路・・・ここのそじ
意味:90。特に、年齢を数えるときに用いる。

Ⅲ 糖蝦・・・あみ[動]
小型の節足動物。

特別問題A~雑学~

(1) オラトリオ
(2) 大田区
(3) ルーズベルトゲーム
(4) 手拭い
(5) 奈良県

特別問題B~数学~

(1) f'(x)=3x2-3a=3(x-√a)(x+√a)、増減表は以下のようになる。
$
\begin{array}{|c||c|c|c|c|c|} \hline
 x   & \cdots & -\sqrt{a} & \cdots & \sqrt{a} & \cdots \\ \hline
  f'(x)  & + & 0 & - & 0 & + \\ \hline
  f(x)  & \nearrow &  & \searrow &  & \nearrow \\ \hline
\end{array}
$
ゆえに、極小値は16-2a3/2極大値は16+2a3/2
(2) y=f(x)のグラフとx軸の共有点が2個になるのは16+2a3/2=0または16-2a3/2=0のときである。
a>0より16+2a3/2>0であるから16-2a3/2=0
∴a3/2=8、よってa=4である。このとき、x3-12x+16=(x-2)2(x+4)=0、x=2,-4
このときの共有点の座標は(-4,0),(2,0)である。

特別問題C~数学~

5つの国をA,B,C,D,Eとする。Aの人が4つの国B,C,D,Eの人と手をつなぐためには、1人の手は2つであるから、少なくともAから2人の人が出なければならない。他のB,C,D,Eの国についても同様である。
よって、各国2人ずつ合計10人は必要である。

漢字講座をこれからもやってほしいと言う方は

一日一回↓をクリック。

にほんブログ村 資格ブログ 漢字検定・数学検定へ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

3182時間目 ~BASIC~

3180時間目 ~ADVANCED~