3119時間目 ~漢検一級~
次の問いに答えよ。
漢検一級配当読み
次の漢字の読みを記せ。
Ⅰ 談叢
Ⅱ 繽繽
Ⅲ 韋弁服
Ⅳ 駢田
四字熟語・諺
次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。
Ⅰ 玉巵当無し
Ⅱ 行徳の俎
Ⅲ 高鳳漂麦
音読み・語義訓読み
次の熟語の音読みとそれに適する訓読みを記せ。
Ⅰ 砥才-砥く
Ⅱ 盻恨-盻む
Ⅲ 益厲-厲しい
特別問題A~雑学~
次の問いに答えよ。
(1) 石川県津幡町と富山県小矢部市の境にある、源義仲が「火牛の計」で平維盛を破った戦いで知られる峠はどこでしょう?
(2) 死者の心臓を天秤にかけて生前の行為を審判するという、頭はジャッカル、体は人間の姿をしたエジプト神話の死の神は誰でしょう?
(3) ハレー彗星の次に周期性が確認された、現在知られている彗星の中ではパンスターズ彗星に次いで2番目に短い約3.3年という周期を持つ彗星は何でしょう?
(4) カクテル。ホットドック、アイスクリームなどの種類もある、体のある部分に痛みを感じる症状といえばなんでしょう?
(5) 日本語の「もしもし」にあたる言葉を、韓国語ではヨボセヨと言いますが、中国では何というでしょう?
特別問題B~数学~
次の空欄をうめよ。
AB=AC=AD=3、BC=3、CD=2、DB=√5の三角錐ABCDにおいて、△BCDに外接する円の半径は[ ]であり、この三角錐の体積は[ ]である。 [中京大]
特別問題C~風評~
次の放射線障害のうち、8Gyのガンマ線急性局所被曝で認められるものをすべて選べ。
A:男性の永久不妊
B:女性の永久不妊
C:一時的脱毛
D:皮膚の潰瘍
3119時間目模範解答
漢検一級配当読み
Ⅰ 談叢・・・だんそう
意味:話の内容が広く尽きないこと。
Ⅱ 繽繽・・ひんぴん
意味
①:もつれ乱れるさま。
②:多いさま。
Ⅲ 韋弁服・・・いべんふく
意味:昔の軍服をいう。
Ⅳ 駢田・・・へんでん
意味:集まって並び連なる。羅列する。また、多いさま。
四字熟語・諺
Ⅰ 玉巵当無し・・・ぎょくしとうな(し)
意味:立派なものに致命的な欠陥があることをいう。
Ⅱ 行徳の俎・・・ぎょうとく(の)まないた
意味:馬鹿で人ずれしていることをいう。
Ⅲ 高鳳漂麦・・・こうほうひょうばく
意味:学問に熱心なたとえ。
音読み・語義訓読み
Ⅰ 砥才-砥く・・・とさい-みが(く)
意味:才能を磨く。
Ⅱ 盻恨-盻む・・・けいこん-にら(む)
意味:うらむ。また、恨み見る。
Ⅲ 益厲-厲しい・・・えきれい-はげ(しい)
意味:激しさを加える。
特別問題A~雑学~
(1) 倶利伽羅峠
(2) アヌビス
(3) エンケ彗星
(4) 頭痛
(5) ウェイ
特別問題B~数学~
BC2=CD2+DB2より∠BDC=90°、よって、△BCDの外接円はBCを直径とする円なので、半径はBC/2=3/2である。
BCの中点をOとすると、B,C,Dは円O上にあるのでOB=OC=ODであり、仮定よりAB=AC=ADだから△OAB、△OAC、△OADは合同で、∠AOB=∠AOC=∠AOD=90°
よって、四面体ABCDの体積は1/3△BCD・OA=1/3・1/2・2・√5・3√3/2=√15/2
特別問題C~風評~
A,B,C
それぞれ
A:3.5~6Gy
B:2.5~6Gy
C:3Gy~
D:10Gy~
である。
漢字講座をこれからもやってほしいと言う方は
一日一回↓をクリック。


