3086時間目 ~諺・四字熟語~
次の漢字の読みを記せ。
Ⅰ 火は燥に就く
Ⅱ 双鯉魚出す
Ⅲ 謀婦人に及ぶ
Ⅳ 泥田を棒で打つ
Ⅴ 猛虎忽ち羊となる
Ⅵ 一合一離
Ⅶ 金梃大尽
Ⅷ 資弁捷疾
Ⅸ 童牛角馬
Ⅹ 鹿苹の歓
特別問題A~雑学~
次の問いに答えよ。
(1) リンガラ語で「奴を殺せ」という意味がある、モハメド・アリやアントニオ猪木の応援でよく言われる言葉は何でしょう?
(2) 元々は魚が勢いよく跳ねる様子を意味した、「生き生きとして元気が良いさま」を意味する熟語は何でしょう?
(3) 緊急走行中の救急車が一般道路を走る時の法廷最高速度は時速何キロメートルでしょう?
(4) 仲哀天皇の后で、日本のお札の肖像画に女性として初めて描かれたのは誰でしょう?
(5) ラテン語で「レンガ」という意味がある、主に熱帯雨林地方に分布する酸化した鉄やアルミニウムを含む赤土は何でしょう?
特別問題B~英語~
次の( )に入る最も適当なものを①~④の中から1つ選べ。
(1) Simon ( ) 12 films, and I think his latest is the best. [慶応大]
① made ② had made ③ has made ④ was making
(2) I am wondering if this rail pass is still ( ) for another week. [青山学院大]
① good ② permissive ③ sure
(3) ( ) all the dishes served at the Little Bird Cafe, the Chef's Special Pizza is the most popular.
① At ② Through ③ Over ④ Of
特別問題C~数学~
xy平面上の点(a,b)は、aとbがともに有理数のときに有理点と呼ばれる。xy平面において、3つの頂点がすべて有理点である正三角形は存在しないことを示せ。但し、必要ならば√3が無理数なのは証明なしに使ってよい。 [大阪大]
3086時間目模範解答
Ⅰ 火は燥に就く・・・ひ(は)そう(に)つ(く)
意味:その素質、その天分が人の運命を開くものである。
Ⅱ 双鯉魚出す・・・そうりぎょい(ず)
意味:親孝行の心に感応して奇跡のあらわれること。
Ⅲ 謀婦人に及ぶ・・・はかりごとふじん(に)およ(ぶ)
意味:婦人に秘密を語ると漏れる災いのあること。
Ⅳ 泥田を棒で打つ・・・どろた(を)ぼう(で)う(つ)
意味:意味のない、役に立たないことをするたとえ。
Ⅴ 猛虎忽ち羊となる・・・もうこたちま(ち)ひつじ(となる)
意味:戦闘的で激しい気性の人が、一変しておとなしく素直になること。
Ⅵ 一合一離・・・いちごういちり
意味:人と関係を結んだり、離れたりすること。
Ⅶ 金梃大尽・・・かなてこだいじん
意味:頑固で、融通の利かない大金持ち、資産家のこと。
Ⅷ 資弁捷疾・・・しべんけいしつ
意味:生まれつき弁舌に巧みで、行動が素早いこと。
Ⅸ 童牛角馬・・・どうぎゅうかくば
意味:あり得ない物事のたとえ。
Ⅹ 鹿苹の歓・・・ろくへい(の)よろこび
意味:太平の世に良い客を招いて宴を催すこと。
特別問題A~雑学~
(1) ボンバイエ
(2) 溌剌
(3) 80km/h
(4) 神功天皇
(5) ラトソル
特別問題B~英語~
(1) ③
訳:Simonは12本の映画を作ったが、私は最新のものが最高だと思う。
(2) ① <be good for A「Aの期間有効」>
訳:この鉄道の無料乗車券はあと1週間有効だろうか。
(3) ④
訳:Little Bird Cafeで提供されてるすべての料理の中でChef's Special Pizzaが一番人気だ。
特別問題C~数学~
3つの頂点がすべて有理点であるような正三角形ABCが存在すると仮定する。複素数平面上で頂点Aが原点に来るように平行移動したとき
B(a+bi),C(c+di),(a,b,c,dは有理数でa≠0またはb≠0かつc≠0またはd≠0)とおくことができる。
AのまわりにBを60°または-60°回転するとCに一致するから
c+di=(a+bi){cos(±60°)+isin(±60°)}=(a+bi)(1/2+√3i/2)=1/2・{(a∓√3b)+i(b±√3a)} (複号同順)
よって2c-a=∓√3b、2d-b=±√3a
左辺は有理数、右辺は無理数で矛盾する。
背理法により、3つの頂点すべてが有理数である正三角形は存在しない。 ■
漢字講座をこれからもやってほしいと言う方は
一日一回↓をクリック。


