3046時間目 ~漢検一級~
次の問いに答えよ。
漢検一級配当読み
次の漢字の読みを記せ。
Ⅰ 沾丐
Ⅱ 秧歌
Ⅲ 羈羽
Ⅳ 雍閑
四字熟語・諺
次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。
Ⅰ 豺狼牢に在れば、その羊繁からず
Ⅱ 于公高門
Ⅲ 斗斛の禄
当て字・熟字訓
次の当て字・熟字訓の読みを記せ。
Ⅰ 二幅
Ⅱ 天仙草
Ⅲ 令草
特別問題A~雑学~
次の設問に答えなさい。
(1) 汗や水にぬれても落ちにくい化粧品のことを、「耐水性がある」という意味の英語で何というでしょう?
(2) アラム語で「頭蓋骨」という意味がある、イエス・キリストが十字架にかけられたエルサレム北部の丘は何でしょう?
(3) 「数字は独身に限る」の詞の略である、空いているマスに1から9までの数字を生めるパズルは何でしょう?
(4) 著書『社会構造』の中で「核家族」という言葉を生み出した、アメリカの人類学者は誰でしょう?
(5) 第二次世界大戦後のヨーロッパ諸国に対して出された復興計画のことを、当時のアメリカの国務長官の名前から何というでしょう?
特別問題B~数学~
曲線y=x2-6xとx軸で囲まれる図形の面積は、直線y=axで2等分される。(a+6)3/27の値を求めよ。 [自治医大]
特別問題C~化学~
0.020molのHCOOH(aq)、カチオンHCO2-とH3O+のモル伝導率は3.83mSm2mol-1、5.46mSm2mol-1、34.96mSm2mol-1である。蟻酸(HCOOH)のpKaの値を求めよ。
3046時間目模範解答
漢検一級配当読み
Ⅰ 沾丐・・・せんかい
意味:うるおし与える。恵み与える。
例:極端ではあるが儒教には親の沾丐は偉大だという主張が強い。
Ⅱ 秧歌・・・おうか
意味:農村の田植え歌。
Ⅲ 羈羽・・・きう
意味:仲間から離れた鳥。はぐれどり。
Ⅳ 雍閑・・・ようかん
意味:穏やかでしとやかなこと。
例:彼女の雍閑さにほれぼれする。
四字熟語・諺
Ⅰ 豺狼牢に在れば、その羊繁からず・・・さいろうろう(に)あ(れば)、(その)ひつじしげ(からず)
意味:一国一家に二人の権力者がいては、その国、その家は治まらない。
Ⅱ 于公高門・・・うこうこうもん
意味:陰徳を積む家の子孫は繁栄することのたとえ。
Ⅲ 斗斛の禄・・・とこく(の)ろく
意味:わずかな俸禄。
当て字・熟字訓
Ⅰ 二幅・・・ふたの
意味
①:並幅の2倍の幅。
②:女子の腰巻。
Ⅱ 天仙草・・・たばこ[植]
ナス科タバコ属の多年草。
Ⅲ 令草・・・わすれぐさ
ユリ科ワスレグサ属の萱草の別称。
特別問題A~雑学~
(1) ウォータープルーフ
(2) ゴルゴタの丘
(3) 数独
(4) ジョージ・マードック
(5) マーシャルプラン
特別問題B~数学~
放物線とx軸とで囲まれる領域の面積は$\int^6_0(x^2-6x)dx=36$
次に、この放物線とで与えられた直線で囲まれる領域が18になるようにaを定める。
$18=\int^{6+a}_0(ax-x^2+6x)dx$
$=\left[-\cfrac{x^3}{3}+\cfrac{1}{2}(6+a)x^2\right]^{6+a}_0$
$=\cfrac{(a+6)^3}{6}$
したがって、(a+6)3/27=18・6/27=4
特別問題C~化学~
HCOOHは弱酸であるから、HCOOH+H2O⇋H3O++HCO2-
KaはKa=[H3O+][HCO2-]/[HCOOH]でかかれる。よって
[HCOOH]=[HCOOH]0-x、[H3O+]=xとおく。Ka=x2/([HCOOH]0-x)=α2/(1-α)
ゆえにα=3.83mSm2mol-1/(34.96mSm2mol-1+5.46mSm2mol-1)である。
式に代入して{3.83/(34.96+5.46)}/{1-(3.83/(34.96+5.46))}×0.020moldm-3/(1moldm3)=1.98×10-4
よってpKa=-logKa=-log10(1.98×10-4)=3.70
漢字講座をこれからもやってほしいと言う方は
一日一回↓をクリック。


