FC2ブログ

3030時間目 ~ADVANCED~

次の漢字の読みを記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 磔砉

Ⅱ 磤馭盧島

Ⅲ 誂戯

レベルⅡ

Ⅰ 鼠梓木

Ⅱ 窩主買い

Ⅲ 青蝦

レベルⅢ

Ⅰ 渠奴等

Ⅱ 遅微遅微

Ⅲ 平等平等

FINAL

麝鼠

特別問題A~雑学~

次の設問に答えなさい。

(1) 曾国藩やイギリスのゴートンらによって鎮圧された、中国・清の時代に洪秀全が中心となって起こした反乱は何でしょう?
(2) 図書館利用者の求めに応じて、職員が資料についての情報提供や調査を行うサービスのことを何というでしょう?
(3) 埼玉りそな銀行の本店があるのはさいたま市ですが、りそな銀行の本店がある都市はどこでしょう?
(4) トルコ語で「黒い砂利」という意味がある山脈で、世界に2番目に高い山があるK2があるのはどこでしょう?
(5) 富豪として有名な人物で、タイ人のクン・サー、コロンビアのパブロ・エスコバル、メキシコのホアキン・グスマンといえば、いずれも「何王」と呼ばれるでしょう?

特別問題B~数学~

2<loga900<6を満たすような2以上の自然数aは全部でいくつあるか。 [慶応大]

特別問題C~数学~

のような直方体ABCD-EFGHを考える。以下の問いに答えよ。

(1) 線分CEと三角形AFHとの交点をJとする。Jが三角形AFHの重心となることを示せ。
(2) 線分CEと三角形BDGとの交点をKとする。三角形AEJ、三角形AJK、三角形ACKの面積がすべて等しくなることを示せ。 
[名古屋市立大]


3030時間目模範解答

レベルⅠ

Ⅰ 磔砉・・・たくげき
意味:裂け離れる音の形容。

Ⅱ 磤馭盧島・・おのころじま
日本神話でイザナミとイザナギが作ったという伝説の島。

Ⅲ 誂戯・・・ちょうぎ
意味:ふざけること。

レベルⅡ

Ⅰ 鼠梓木・・・ねずみもち[]
モクセイ科の常緑小高木。

Ⅱ 窩主買い・・・けいずが(い)
意味:盗品と知りながら売買すること。また、その商人。

Ⅲ 青蝦・・・しばえび[]
クルマエビ科に属する蝦。

レベルⅢ

Ⅰ 渠奴等・・・やつら
意味:複数の人をいやしめていう語

Ⅱ 遅微遅微・・・ちびちび
意味:一度にしてしまわないで、少しずつするさま。

Ⅲ 平等平等・・・へらへいとう
意味:すべて一様であるさま。いっしょくた。

FINAL

麝鼠・・・モグラ[]
モグラ科モグラ亜科に属する動物。

特別問題A~雑学~

(1) 太平天国の乱
(2) レファレンスサービス
(3) 大阪市
(4) カラコルム山脈
(5) 麻薬王

特別問題B~数学~

2<loga900<6⇔logaa2<loga900<logaa6
a≧2であるからa2<900<a6 a2<900よりa<30、900<a6より3<a
したがって、4≦a≦29より求める自然数aの個数は29-4+1=
26

特別問題C~数学~

(1) CBbCDdCGgとおくと、CEbdgであるから、△AFHの重心をPとおくと
CP=(CACFCH)/3={(bd)+(bg)+(dg)}/3=2/3・(bdg)=2/3・CE
よって、Pは平面AFHかつ線分CE上の点であるからP=Jであり、Jは△AFHの重心である。 ■
(2) △BDGの重心をQとすると、CQ=1/3・(bdg)=1/3・CE
よって、Qは平面BDG上かつCE上の点であるからQ=Kである。これと(1)よりCJ=2/3・CECK=1/3・CEであるから、C,J,K,Eはこの順に等間隔に並んでいる。
EJ=JK=KC=a(a>0)とおき、AからCEに下ろした垂線の長さをhとすると、△AEJ=△AJK=△ACK=ah/2であり、△AEJ、△AJK、△ACKの面積はすべて等しい。 ■

漢字講座をこれからもやってほしいと言う方は

一日一回↓をクリック。

にほんブログ村 資格ブログ 漢字検定・数学検定へ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

3031時間目 ~漢検一級~

3029時間目 ~諺・四字熟語~