2928時間目 ~漢検一級~
次の漢字の読みを記せ。
Ⅰ 跪拝
Ⅱ 蕪穢
Ⅲ 賽客
Ⅳ 渾不似
Ⅴ 欺誣
Ⅵ 噦噦
Ⅶ 撃攘
Ⅷ 極燠
Ⅸ 淡赭
Ⅹ 博衍
Ⅺ 厥心痛
Ⅻ 呵斥
特別問題A~数学~
sinθ+cosθ=1/2であるとき、2sin3θ+2cos3θ-3sinθcosθ+1/2の値を求めよ。 [自治医大]
特別問題B~雑学~
次の設問に答えなさい。
(1) 昔からの言い伝えで、親の死に目に会えないとされるのは夜にどんな行為をする人?
(2) 豊作の兆しとされる、1月の寒の入りから9日目に降る雨を何というでしょう?
(3) ガリレオが大小2つの金属球を落とす実験を行った、イタリアの観光名所になっている斜めに傾いた塔は何でしょう?
(4) ドラえもんがイオン銀行で口座を作ったとしたら、支店は何になるでしょう?
(5) 総合スポーツ大会のアジア大会で行われる球技の中で、日本で誕生した唯一のものは何でしょう?
2928時間目模範解答
Ⅰ 跪拝・・・きはい
意味:ひざまずいておがむこと。
例:毎回メッカに跪拝する。
Ⅱ 蕪穢・・・ぶあい
意味:荒れ果てること。雑草などが生い茂って、土地がやせること。
例:無理に作物を作ると蕪穢となり、砂漠化が進むとされる。
Ⅲ 賽客・・・さいかく
意味:神社仏閣の参詣人。
Ⅳ 渾不似・・・こんふじ
意味:楽器の名前。形は琵琶に似ている。
Ⅴ 欺誣・・・ぎふ
意味:あざむく。だます。
例:うまく欺誣して300万円を奪い取った。
Ⅵ 噦噦・・・かいかい
意味
①:鳥の鳴く声。
②:馬に付けた鈴の音の、やわらぎ鳴る音。
③:深く暗いさま。
Ⅶ 撃攘・・・げきじょう
意味:うちはらうこと。
例:大砲によって相手を撃攘する。
Ⅷ 極燠・・・きょくいく
意味:きわめてあたたかなこと。
例:今日は冬なのに極燠で過ごしやすい気候だった。
Ⅸ 淡赭・・・たんしゃ
意味:薄茶色。
Ⅹ 博衍・・・はくえん
意味
①:のびやかで窮しないさま。
②:広く引き用いる。
例:その使用例は様々なところで博衍される。
Ⅺ 厥心痛・・・けっしんつう
意味:病名。気が逆上して心痛する病。
Ⅻ 呵斥・・・かせき
意味:大声で追い出す。
例:相手を呵斥して身を守る習性がある。
特別問題A~数学~
sinθ+cosθ=1/2より、(sinθ+cosθ)2=1/4、1+2sinθcosθ=1/4
∴sinθcosθ=-3/4
2sin3θ+2cos3θ-3sinθcosθ+1/2=2{(sinθ+cosθ)3-3sinθcosθ(sinθ+cosθ)}-3sinθcosθ+1/2=2{(1/2)3-3・(-3/8)・1/2}-3・(-3/8)+1/2=2・11/16+9/8+1/2=3
特別問題B~雑学~
(1) 爪を切る
(2) 寒九の雨
(3) ピサの斜塔
(4) サファイア支店
(5) ソフトテニス
漢字講座をこれからもやってほしいと言う方は
一日一回↓をクリック。


