2925時間目 ~ULTIMATE~
次の漢字の読みを記せ。
レベルⅠ
Ⅰ 小巣鳥
Ⅱ 小雉尾草
Ⅲ 委曲
レベルⅡ
Ⅰ 寿仙魚
Ⅱ 忰世帯
Ⅲ 常枲
レベルⅢ
Ⅰ 姤草
Ⅱ 土鶏
Ⅲ 小秦王草
FINAL
夜游将軍
特別問題A~数学~
2つの曲線y=x2、y=-x2+2x+1で囲まれる図形の面積を求めよ。 [愛媛大]
特別問題B~雑学~
次の設問に答えなさい。
(1) 小学校と中学校の9年間のカリキュラムを一貫して運営する、2016年度から設置できるようになった新たなタイプの学校を何というでしょう?
(2) 装置の保護や感電防止のため、電気製品と地面とをつなぐこと、およびそのための器具のことを何というでしょう?
(3) アメリカ合衆国第5代大統領にその名をちなむ、アフリカの国リベリアの首都はどこでしょう?
(4) TOPIXや日経平均と連動するように運用する、「上場投資信託」のことを、アルファベット3文字の略称で何というでしょう?
(5) 夏の青葉に混じった赤や黄色に変色した葉っぱのことを、「病」という漢字を使った表現で何というでしょう?
2925時間目模範解答
レベルⅠ
Ⅰ 小巣鳥・・・すずめのえんどう[植]
マメ科の越年草。
Ⅱ 小雉尾草・・・たちしのぶ[植]
イノモトソウ科の常緑性シダ。
Ⅲ 委曲・・・つばら
意味:詳しいさま。十分なさま。
レベルⅡ
Ⅰ 寿仙魚・・・かがみだい[魚]
マトウダイ目マトウダイ科の海水魚。
Ⅱ 忰世帯・・・かせじょたい
意味:貧乏な世帯。
Ⅲ 常枲・・・おなもみ[植]
キク科の一年草。
レベルⅢ
Ⅰ 姤草・・・こけ[植]
種子植物のごく小型のものなどの総称。
Ⅱ 土鶏・・・しゃこ[鳥]
キジ目キジ科シャコ属に含まれる鳥。
Ⅲ 小秦王草・・・いちやくそう[植]
イチヤクソウ科の多年草。
FINAL
夜游将軍・・・くそむし[虫]
甲虫目に属する昆虫。
特別問題A~数学~
2曲線の交点のx座標をα、β(α<β)とすると
x2=-x2+2x+1⇔2x2-2x-1=0よりα=(1-√2)/2、β=(1+√3)/2
よって、求める面積をSとすると
$S=\int^\beta_\alpha \{(-x^2+2x+1)-x^2\}dx$
$=\int^\beta_\alpha(-2x+2x+1)dx$
$=-2\int^\beta_\alpha(x-\alpha)(x-\beta)dx$
$=-2\{-\frac{1}{6}(\beta-\alpha)^3\}$
$=\frac{1}{3}(\frac{1+\sqrt3}{2}-\frac{1-\sqrt3}{2})^3=\color{red}{\sqrt3}$
特別問題B~雑学~
(1) 義務教育学校
(2) アース
(3) モンロビア
(4) ETF
(5) 病葉
漢字講座をこれからもやってほしいと言う方は
一日一回↓をクリック。


