FC2ブログ

2854時間目 ~総合問題~

次の漢字の読みを記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 天地に全功無し

Ⅱ 清暁

Ⅲ 指日

Ⅳ 胆大心小

レベルⅡ

Ⅰ 明晦

Ⅱ 俎豆の事

Ⅲ 倚魁

レベルⅢ

Ⅰ 圮剝

Ⅱ 崧高

Ⅲ 于喁

特別問題A~数学~

周の長さが2l(一定)である二等辺三角形のうち、その面積が最大となるものは正三角形であることを示せ。 [熊本県立大]

特別問題B~雑学~

次の設問に答えなさい。

(1) 2018年7月17日にアメリカのカーネギー研究所が、新たに12個の衛星を発見し、現在確認されている衛星の数が79個になったことを発表した惑星は何?
(2) 2018年2月20日、政府が来年日本で初めて開催される「G20サミット」の開催地とすることを決定した都市はどこ?
(3) 1303平方度と、全天で最も大きい星座は何でしょう?
(4) 太陽系の惑星や彗星が太陽に一番接近する一のことを、漢字3文字の言葉で何というでしょう?
(5) 夫はヘンリー、妻はホリーである、2004年まで24年間にわたってアメリカ・メジャーリーグの試合日程を作成していた夫妻は誰でしょう?


2854時間目模範解答

レベルⅠ

Ⅰ 天地に全功無し・・・てんち(に)ぜんこうな(し)
意味:天地に完全な仕事をする能力はない。

Ⅱ 清暁・・・せいぎょう
意味:すがすがしい朝。
例:清暁の日はとても眠くなる。

Ⅲ 指日・・・しじつ
意味
①:太陽を指しまねく。
②:日時を決めて。近日。
例:指日のうちにこのレポートを完成させるように。

Ⅳ 胆大心小・・・たんだいしんしょう
意味:大胆でいて、しかも細かな注意を払うさま。

レベルⅡ

Ⅰ 明晦・・・めいかい
意味
①:明るいことと暗いこと。
②:この世とあの世。
例:人生の明晦はここで左右された。

Ⅱ 俎豆の事・・・そとう(の)こと
意味:祭りの儀礼に関する事柄。

Ⅲ 倚魁・・・きかい
意味:奇怪な。世俗とは異なるさま。
例:とても倚魁な特徴を持っている。

レベルⅢ

Ⅰ 圮剝・・・きはく
意味:やぶりそこなう。
例:この法令は完全に圮剝された。

Ⅱ 崧高・・・すうこう
意味:山の大きく高いさま。
例:その崧高な山々は多くの登山者をケガさせた。

Ⅲ 于喁・・・うぐう
意味:前後からのかけごえ。労働するときに前後からかわす掛け声。
例:于喁をかけながら全力を出す。

特別問題A~数学~

二等辺三角形の位置 は任意に取れるから、xy平面にのようにとり、A(a,b),B(a,-b)とする。(0<a<l)
このとき△OABの面積SはS=1/2・a・2b=ab・・・① また、OA=√(a2+b2)より△OABの周の長さは2l=2√(a2+b2)+2b・・・②
②より(l-b)2=a2+b2、したがってb=(l2-a2)/2lを①に代入すると、S=a・(l2-a2)/2l=-a3/2l+la/2
dS/da=-3a2/2l+l/2。dS/da=0のとき、a=l/√3、よってa=l/√3のときSは最大となる。
b=(l2-a2)/2l=l/3よりAB=2l/3、OA=√(a2+b2)=√(l2/3+l2/9)=2l/3
したがって、Sが最大のとき、△OABは正三角形となる。

特別問題B~雑学~

(1) 木星
(2) 大阪
(3) うみへび座
(4) 近日点
(5) スティーブンソン夫妻

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

2855時間目 ~漢検一級~

2853時間目 ~諺・四字熟語~