2791時間目 ~総合問題~
次の漢字の読みを記せ。
レベルⅠ
Ⅰ 手格
Ⅱ 潜値
Ⅲ 見越しの沙汰
Ⅳ 無位無官
レベルⅡ
Ⅰ 奮励努力
Ⅱ 珍鮭
Ⅲ 椒室
レベルⅢ
Ⅰ 廱偃
Ⅱ 密諗
Ⅲ 劭美
特別問題A~数学~
不等式√(9x-18)≦√(-x2+6x)をみたすxの範囲を求めよ。 [芝浦工大]
特別問題B~雑学~
次の設問に答えなさい。
(1) 「TAMA300」「VIRGO」「LIGO」といえば、どんな現象を観測する装置でしょう?
(2) アイヌ語で「夏の村」という意味の言葉に由来し、北海道内唯一の原子力発電所である「泊発電所」が立地してある、日本海に突き出た半島は何でしょう?
(3) パソコンのキーボードの一番左には「Tabキー」が付けられていますが、この「Tab」とは何という英単語の略でしょう?
(4) 恩赦法が定めている5つの恩赦とは、大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除と何でしょう?
(5) 相撲において、行司が判定を誤り、負けた力士に軍配を上げることを何というでしょう?
2791時間目模範解答
レベルⅠ
Ⅰ 手格・・・しゅかく
意味:素手で打ち殺すこと。素手で格闘し捕らえること。
例:彼はクマを手格して料理にしたことがある。
Ⅱ 潜値・・・せんち
意味:ひそかに会うこと。
例:彼と彼女はネット上で潜値の約束をしていた。
Ⅲ 見越しの沙汰・・・みこ(しの)さた
意味:未来のことを予測すること。また、当てにならない推測。
Ⅳ 無位無官・・・むいむかん
意味:位階・官職が無いこと。また、その人。
例:低学歴は無位無官であるべきという風習が国を駄目にしている。
レベルⅡ
Ⅰ 奮励努力・・・ふんれいどりょく
意味:気力を奮い起こして励むこと。
例:奮励努力して漢検一級合格に精進してください。
Ⅱ 珍鮭・・ちんかい
意味:山海の珍味。ごちそう。
例:日本の料理はかつては珍鮭がふるまわれ、栄養の質もよかった。
Ⅲ 椒室・・・しょうしつ
意味:皇后の居室。また、皇后をいう。
例:椒室はみやびやかな部屋であった。
レベルⅢ
Ⅰ 廱偃・・ようえん
意味:やわらげ、従える。
例:その国はかつてあの国を廱偃したと言われている。
Ⅱ 密諗・・・みっしん
意味:ひそかに告げる。
例:秘密の情報を密諗されるとは裏切られた行為だ。
Ⅲ 劭美・・・しょうび
意味:うるわしい。うつくしい。
例:彼女は自衛隊の中でも劭美だと絶賛されていた。
特別問題A~数学~
√(9x-18)≦√(-x2+6x)・・・①
根号内≧0だから9x-18≧0 x≧2
-x2+6x≧0からx(x-6)≦0 0≦x≦6
したがって、2≦x≦6・・・② ②の下で①の両辺は0以上より平方して
9x-18≦-x2+6x x2+3x-18≦0 (x+6)(x-3)≦0
-6≦x≦3・・・③ ②かつ③から、求めるxの値は2≦x≦3
特別問題B~雑学~
(1) 重力波
(2) 積丹半島
(3) タビュレーター(tabulator)
(4) 復権
(5) 差し違い
漢字講座をこれからもやってほしいと言う方は
一日一回↓をクリック。


