2789時間目 ~漢検一級~
次の問いに答えよ。
漢検一級配当読み
次の漢字の読みを記せ。
Ⅰ 玄眇
Ⅱ 犖然
Ⅲ 犢外
Ⅳ 璇花
音読み・語義訓読み
次の熟語の音読みとそれに適する訓読みを記せ。
Ⅰ 敏贍-贍りる
Ⅱ 救扞-扞る
Ⅲ 藐夐-藐い
類義語
次の熟語の類義語を下の「 」から選び漢字で記せ。
Ⅰ 致仕
Ⅱ 深更
Ⅲ 寝台
「けいかん・しょうとう・らんかん・らんせき」
特別問題A~数学~
曲線y=4x3-12x2-16xとx軸で囲まれた2つの部分の面積の和Sを求めよ。 [北海学園大]
特別問題B~雑学~
次の設問に答えなさい。
(1) サッカーW杯本大会における、最多連勝記録を持つのはブラジルですが、最多連敗記録を持つ国はどこ?
(2) アルファベット3文字で「CNF」と略される、食物繊維を化学的、機械的に解きほぐし、直径を数ナノメートルにした物質のことで、鉄の1/5の軽さで強度が5倍ということから新しい素材として注目されているのは何?
(3) 日本語の仮名を五十音表上で1文字ずつシフトして表現されることが特徴の、タイトーのゲーム『たけしの挑戦状』に登場する言語は何?
(4) 「コーヒー」の語源と言われるカッファ地方や、猫の種類に名を残すアビニシア高原がある、アフリカの国はどこでしょう?
(5) 日本語では「偏執病」という、他人の言うことを全く聞き入れず、自分の考えだけにこだわる人のことを英語で何というでしょう?
2789時間目模範解答
漢検一級配当読み
Ⅰ 玄眇・・・げんみょう
意味:奥深いこと。玄妙。
例:なかなか玄眇な俳句である。
Ⅱ 犖然・・・らくぜん
意味:すぐれたさま。超絶のさま。
例:犖然としていて他をひきつけない。
Ⅲ 犢外・・・とくがい
意味:子牛のいる所の意。野外のこと。
例:乾燥した日は特に犢外での火の取り扱いには気を付けよう。
Ⅳ 璇花・・・せんか
意味:玉のような真っ白い花。転じて、雪をいう。
例:璇花が東京に降るときは大抵南部に低気圧がある。
音読み・語義訓読み
Ⅰ 敏贍-贍りる・・・びんせん-た(りる)
意味:敏捷で知識の多いこと。
Ⅱ 救扞-扞る・・・きゅうかん-まも(る)
意味:すくいまもること。
Ⅲ 藐夐-藐い・・・ばくけい-とお(い)
意味:遠くはるかなさま。
類義語
Ⅰ 致仕≒挂冠
意味:官職をやめること。辞職すること。
Ⅱ 深更≒闌夕
意味:よのふけわたること。夜更け。
Ⅲ 寝台≒床榻
意味:上に布団・マットレスなどを敷いて寝る長方形の台。
特別問題A~数学~
f(x)=4x3-12x2-16xとする。f(x)=4x(x-4)(x+1)よりy=f(x)のグラフは図。このとき
$S=\int^0_{-1}f(x)dx-\int^4_0f(x)dx$
$=[x^4-4x^3-8x^2]^0_{-1}-[x^4-4x^3-8x^2]^4_0$
$=0-(1+4-8)-(256-256-128)+0$
$=131$
特別問題B~雑学~
(1) メキシコ
(2) セルロースナノファイバー
(3) ひんたぼ語
(4) エチオピア
(5) パラノイア
漢字講座をこれからもやってほしいと言う方は
一日一回↓をクリック。


