FC2ブログ

2723時間目 ~ADVANCED~

次の漢字の読みを記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 時羞の奠

Ⅱ 了郤

Ⅲ 圜視

レベルⅡ

Ⅰ 沢瀉

Ⅱ 弟御前

Ⅲ 呂宋島

レベルⅢ

Ⅰ 真鉏

Ⅱ 陽遂足

Ⅲ 構事於左右

FINAL

射踏子

特別問題A~数学~

$\frac{6}{3-\sqrt3}$の整数部分をa、小数部分をbとするとき、a2+b2の値を求めよ。 [京都府立大]

特別問題B~化学~

メタンに塩素を加え、200~400℃に加熱すると、ラジカル反応が起こり、クロロメタンが生成する。この反応の機構を説明せよ。 [新潟大学院]


2723時間目模範解答

レベルⅠ

Ⅰ 時羞の奠・・・じしゅう(の)てん
意味:季節の食べ物の供え物。

Ⅱ 了郤・・・りょうきゃく
意味:おわる。おえる。しおわる。
例:この件に関してはすでに了郤した話だ。

Ⅲ 圜視・・・かんし
意味:大勢の者が周囲をぐるりととりまいて見る。
例:やはり圜視される状況にはなかなか慣れない。

レベルⅡ

Ⅰ 沢瀉・・・おもだか[]
オモダカ科の多年草。

Ⅱ 弟御前・・・おとこぜ
意味
①:末娘。
②:おたふくのこと。

Ⅲ 呂宋島・・・ルソンとう[]
フィリピン最大の島。

レベルⅢ

Ⅰ 真鉏・・・まさい
意味:鋭利な剣。

Ⅱ 陽遂足・・・くもひとで[]
棘皮動物門クモヒトデ綱に属する動物。

Ⅲ 構事於左右・・・ことをそうにかまえ
意味:何かと干渉すること。
例:役所は所持金について構事於左右しらべて来る。

FINAL

射踏子・・・たこ[]
軟体動物門頭足綱八腕目に属する動物。

特別問題A~数学~

6/(3-√3)=3+√3=4+(√3-1) 1<√3<2だから0<√3<1であり、a=4、b=√3-1
よってa2+b2=42-(√3-1)2
20-2√3

特別問題B~化学~

熱により塩素分子が2つの塩素ラジカルに開裂する。この開始段階で生じた塩素ラジカルがメタンから水素を引き抜くと、メチルラジカルと塩化水素が生成する。このメチルラジカルが塩素分子から塩素を引き抜くと、クロロメタンと塩素ラジカルが生成する。この塩素ラジカルがメタンから水素を引き抜くと、成長段階の反応が連鎖的に起こる。

漢字講座をこれからもやってほしいと言う方は

一日一回↓をクリック。

にほんブログ村 資格ブログ 漢字検定・数学検定へ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

2724時間目 ~総合問題~

2722時間目 ~BASIC~