FC2ブログ

2690時間目 ~ULTIMATE~

次の漢字の読みを記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 慁慁

Ⅱ 扊扅

Ⅲ 賽牡丹

レベルⅡ

Ⅰ 水蔓青

Ⅱ 下窟鳥

Ⅲ 丹沙草

レベルⅢ

Ⅰ 刀鷯

Ⅱ 地葵

Ⅲ 土牛児

FINAL

夫不

特別問題A~数学~

a,b,cを整数とし、d=|a-b|+|b-c|+|c-a|とする。このとき、d2は偶数であることを示せ。 [甲南大]

特別問題B~化学~

HBrの双極子モーメントは2.61×10-30Cm、H-Brの原子間の距離は1.41Åであるという。HBrのイオン性は何%となるか。


2690時間目模範解答

レベルⅠ

Ⅰ 慁慁・・・こんこん
意味:憂えるさま。また、乱れるさま。

Ⅱ 扊扅・・・たんい
意味:門戸のかんぬき。

Ⅲ 賽牡丹・・・ひなげし[]
ケシ科の耐寒性一年草。

レベルⅡ

Ⅰ 水蔓青・・・ひめとらのお[]
ゴマノハグサ科の多年草。

Ⅱ 下窟鳥・・・みさご[]
鳥綱タカ目タカ科の鳥。

Ⅲ 丹沙草・・・はこねしだ[]
ホウライシダ科の常緑性シダ。

レベルⅢ

Ⅰ 刀鷯・・・みそさざい[]
スズメ目鷦鷯科に属する鳥の総称。

Ⅱ 地葵・・・おなもみ[]
キク科の一年草。

Ⅲ 土牛児・・・かたつむり[]
軟体動物門腹足綱の有肺亜綱に属する巻貝。

FINAL

夫不・・・いかる、いかるが[]
スズメ目アトリ科の鳥。

特別問題A~数学~

d2=(|a-b|+|b-c|+|c-a|)2=(a-b)2+(b-c)2+(c-a)2+2(|a-b||b-c|+|b-c||c-a|+|c-a||a-b|)=2(a2+b2+c2-ab-bc-ca+|a-b||b-c|+|b-c||c-a|+|c-a||a-b|)
a,b,cは整数だからd2は偶数である。 ■

特別問題B~化学~

完全にイオン化して、H+-Br-というイオン結合、(+e)-(-e)という双極子をとるとする。eは電気素量である。
双極子モーメントμはμ=1.60×10-19C×1.41×10-10m=2.26×10-29Cm
したがって、イオン性=(2.61×10-31)/(2.26×10-29)=0.115=
11.5%

漢字講座をこれからもやってほしいと言う方は

一日一回↓をクリック。

にほんブログ村 資格ブログ 漢字検定・数学検定へ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

2691時間目 ~BASIC~

2689時間目 ~総合問題~