2640時間目 ~ADVANCED~
次の漢字の読みを記せ。
レベルⅠ
Ⅰ 旨酒嘉殽
Ⅱ 櫟散
Ⅲ 悄気る
レベルⅡ
Ⅰ 酔魚草
Ⅱ 裳層
Ⅲ 騞砉
レベルⅢ
Ⅰ 草蝦
Ⅱ 胡蝶草
Ⅲ 胡蝶樹
FINAL
君子花
特別問題A~英語~
次の[ ]に入る適切なものを①~④の中から選べ。
(1) If you'd like to continue to improve your swimming, just [ ] practicing everyday. [慶応大]
① come to ② get at ③ go on to ④ keep on
(2) As I have no ear for music, I can't [ ] good music from bad. [センター試験]
① take ② tell ③ differ ④ listen
(3) He was a foreinger, [ ] they perceived from his accent. [福岡大]
① what ② as ③ before ④ so
特別問題B~数学~
a>5とする。円C:x2+(y-a)2=25をx軸の周りに1回転してできる回転体の体積は円Cをy軸の周りに1回転してできる回転体の体積の5倍に一致している。このとき、aの値を求めよ。 [小樽商科大]
2640時間目模範解答
レベルⅠ
Ⅰ 旨酒嘉殽・・・ししゅかこう
意味:うまい酒とよいさかな。
Ⅱ 櫟散・・・れきさん
意味:無用の人物のたとえ。
Ⅲ 悄気る・・・しょげ(る)
意味:失望したり失敗したりして、それまでの元気を失う。
レベルⅡ
Ⅰ 酔魚草・・・ふじうつぎ[植]
フジウツギ科の落葉低木。
Ⅱ 裳層・・・もこし
仏堂・仏塔などの軒下壁面に取り付ける庇状の構造物。
Ⅲ 騞砉・・・かくけき
意味:物のかけ離れる音のさま。
レベルⅢ
Ⅰ 草蝦・・・てながえび[虫]
テナガエビ科の甲殻類。
Ⅱ 胡蝶草・・・しゃが、シザンサス[植]
①:アヤメ科の多年草。
②:ナス科の半耐冬性一年草。
Ⅲ 胡蝶樹・・・やぶでまり[植]
スイカズラ科の落葉低木または小高木。
FINAL
君子花・・・れんげ[植]
マメ科の二年草。
特別問題A~英語~
(1) ④
訳:泳ぎを改善し続けたいと思うなら、毎日練習しなさい。
(2) ②
訳:音楽がわからないので私は良い音楽と悪い音楽の区別がつかない。
(3) ②
訳:彼のアクセントから彼らはわかったのだが、彼は外国人だった。
特別問題B~数学~
C:x2+(y-a)2=25(a>5) (y-a)2=25-x2 y=a±√(25-x2)
a>5よりy>5±√(25-x2)≧0だから、Cをx軸の周りに回転してできる立体の体積V1は
$V_1=\int^5_{-5}\pi(a+\sqrt{25-x^2})^2dx-\int^5_{-5}\pi(a-\sqrt{25-x^2})^2dx$
$=8\pi a\int^5_0 \sqrt{25-x^2}$
$=8\pi a ×\frac{25}{4}\pi=50\pi^2a$
Cをy軸の周りに回転してできる立体の体積V2は半径5の球であるからV2=4/3×25π=500π/3
よってV1=5V2のとき50π2a=5×500π/3 a=50/3π
漢字講座をこれからもやってほしいと言う方は
一日一回↓をクリック。


