2619時間目 ~BASIC~
次の漢字の読みを記せ。
レベルⅠ
Ⅰ 漏尽
Ⅱ 生銅
Ⅲ 珍善
Ⅳ 赤心奉国
レベルⅡ
Ⅰ 豆を植えて稗
Ⅱ 海堡
Ⅲ 昏徳
レベルⅢ
Ⅰ 橚矗
Ⅱ 毗劉
Ⅲ 皮傅
特別問題A~数学(Eazy)~
図において、四角形ABCDは正方形であり、点Pは辺BC上の点である。∠BAPの二等分線が辺BCと交わる点がQ、APの延長とDCの延長との交点がRである。このとき、次の問いに答えなさい。
(1) BQ+DR=ARとなることを証明しなさい。
(2) AB=1、BQ=aとなるときCRをaで表しなさい。 [灘高]
特別問題B~クイズ(Nomal~Hard)~
次の設問に答えなさい。
(1) 高速道路の本線やサービスエリアなどに設けられている、ETC搭載専用のインターチェンジを何という?
(2) 「北方からくる敵を防ぐ土地」という意味で名付けられたともいわれる、面積のおよそ三分の一が横田基地となっている東京都の都市はどこ?
(3) ハンガリー騎兵隊の剣技に由来する、「突き」だけでなく「斬り」も有効とされるフェンシングの種目は何?
(4) 1625年の八十年戦争の重要な場面が描かれている、「槍」という通称でもおなじみのディエゴ・ベラスケスの絵のタイトルは何?
(5) 804年、空海や最澄と共に遣唐使として唐へ渡り、日本人としてただ一人「三蔵法師」の称号を贈られた法相宗の僧は誰?
2619時間目模範解答
レベルⅠ
Ⅰ 漏尽・・・ろうじん
意味
①:時刻が過ぎる。
②:[仏]煩悩がことごとくなくなること。
Ⅱ 生銅・・・せいどう
意味:鍛えてない銅。⇔熟銅
Ⅲ 珍善・・・ちんぜん
意味:珍しくよい事。
Ⅳ 赤心奉国・・・せきしんほうこく
意味:誠意をもって国のために尽くすこと。
レベルⅡ
Ⅰ 豆を植えて稗・・・まめ(を)う(えて)ひえ
意味:いい結果を得ようとして意外な悪い結果を招くことのたとえ。
Ⅱ 海堡・・・かいほう
意味:海中に築いた砲台。通常、要港の入り口に作る。
Ⅲ 昏徳・・・こんとく
意味:よくない徳。また、道徳にそむいた行い。
レベルⅢ
Ⅰ 橚矗・・・しゅくちく
意味:木のまっすぐのび立ち並ぶさま。
Ⅱ 毗劉・・・ひりゅう
意味:樹木の枝葉がまばらで均しくないこと。
Ⅲ 皮傅・・・ひふ
意味:表面だけとらえてこじつけること。
特別問題A~数学~
(1) CDの延長上にBQ=DSとなる点Sをとる。△ABQと△ADSにおいてBQ=DS、AB=AD、∠ABQ=∠ADS=90°より2組の辺とその間の角がそれぞれ等しいから△ABQ≡△DAS・・・①
また、∠AQB=∠ASD・・・②、①より∠QAS=∠BAD=90°、①より∠QAS=∠BAD=90°
仮定より∠QAP=∠BAQだから∠RAS=90°-∠QAP=90°-∠BAQ=∠AQB・・・③
②、③より∠ASD=∠RAS よってSR=ARよりBQ+DR=DS+DR=SR=AR
(2) CR=xとおく。DR=1+x、AR=BQ+DR=a+1+x
12+(1+x)2=(a+1+x)2 これをxについて解くと(1-a2-2a)/2a
特別問題B~クイズ~
(1) スマート・インターチェンジ
(2) 福生市
(3) サーブル
(4) 『ブレダの開城』
(5) 霊仙
漢字講座をこれからもやってほしいと言う方は
一日一回↓をクリック。


