2481時間目 ~BASIC~
次の漢字の読みを記せ。
レベルⅠ
Ⅰ 君臣水魚
Ⅱ 佳兵は、不祥の器なり
Ⅲ 技量
Ⅳ 棋力
レベルⅡ
Ⅰ 淋淋
Ⅱ 無那
Ⅲ 藍田玉を生ず
レベルⅢ
Ⅰ 藿食者
Ⅱ 歊陽
Ⅲ 褊量
特別問題A~数学~
f(x)=x3-2x2+x、g(x)=ax2+bx+2とおく。曲線y=g(x)は点P(-1,-4)を通り、2曲線y=f(x)とy=g(x)は点Pにおいて共通な接線を持つとする。このとき、次の問いに答えよ。
(1) a,bの値を求めよ。
(2) 不等式g(x)≧f(x)が成り立つようなxの値の範囲を求めよ。
(3) 2曲線y=f(x)とy=g(x)の囲む部分の面積を求めよ。 [金沢大]
特別問題B~英語~
次の英文はとある単語を英英辞典で引いたものである。その単語は何か答えなさい。但し、[a~]はその単語がaから始まることを示す。
(1) the way which two people or things are not like each other; the way in which somebody has charged. [d~]
(2) a small young sea fish (for example, a young pilchard) that is either eaten fresh or preserved in thins/cans [s~]
(3) following or able to follow the rules of logic in which ideas or facts are based on other true ideas or fact. [l~]
2481時間目模範解答
Ⅰ 君臣水魚・・・くんしんすいぎょ
意味:君臣の間が水と魚の関係のように親密なこと。
Ⅱ 佳兵は、不祥の器なり・・・かへい(は)、ふしょう(の)うつわ(なり)
意味:軍隊にとってよりとされるもの、即ち鋭利な武器は、世の中のためにはめでたくない凶器である。
Ⅲ 技量・・・ぎりょう
意味:ある物事を行う能力。腕前。手並み。
Ⅳ 棋力・・・きりょく
意味:囲碁や将棋の腕前。
レベルⅡ
Ⅰ 淋淋・・・りんりん
意味:水が絶え間なくしたたるさま。
Ⅱ 無那・・・むな
意味:どうしようもない。
Ⅲ 藍田玉を生ず・・・らんでんたま(を)しょう(ず)
意味:名門の家が立派な子弟を出すことのたとえ。
レベルⅢ
Ⅰ 藿食者・・・かくしょくしゃ
意味:粗食である豆の葉を食う人。人民をいう。
Ⅱ 歊陽・・・こうよう
意味:非常に暑い日光。炎天の日光。
Ⅲ 褊量・・・へんりょう
意味:狭い度量。狭い量見。
特別問題A~数学~
(1) f'(x)=3x2-4x+1、g(x)=2ax+b
点P(-1,-4)において共通接線を持つからf(-1)=g(-1)=-4よりa-b=6・・・①
f'(-1)=g'(-1)より-2a+b=8・・・②
①、②よりa=-2、b=4
(2) f(x)≦g(x)よりx3-3x-2≦0 (x+1)2(x-2)≦0
ゆえに求めるxの範囲はx≦2
(3) (2)より共通点のx座標は-1と2で、-1≦x≦2ではg(x)のグラフはf(x)の上側にあるから求める面積をSとすると
特別問題B~英語~
(1) difference
(2) sardine
(3) logical