FC2ブログ

順次更新します。
文章題はソース見つかるまで載らないかも

(一)

1:れっか
意味:裂け目。
2:てっとう
意味:(豪放跌宕)物事にこだわらないこと。こせこせしないこと。また、そのさま。
3:いげつ
意味:父の死後に残された庶子。広く子孫をいう。
4:もうじょう
意味:①草の乱れ生えるさま。
②:乱れ走るさま。
5:ぼゆう
意味:はかりごと。
6:りえん
意味:まがき。
7:せいかん
意味(擠陥讒誣):悪意を持って人を陥れ、無実の罪を言い立ててそしること。
8:へいげい
意味:横目でにらむこと。
9:とうてつもん
意味:中国古代の装飾文様の一つ。
10:えんぼう
意味:土地の広がり。広さ。
11:ごそ
意味:むささび。
12:てんぜん
意味:あつかましいさま。恥じる顔つきもないさま。
13:かんでき
意味:洗いすすぐこと。
14:とうこう
意味:あな、あなぐら。
15:べんりゅう
意味:冕冠の頂上の冕板の前後に垂れ下げる珠玉を通した糸縄。
16:びまん
意味:水が満ち溢れること。転じて、広がり満ちること。
17:ろうろう
意味:水の流れる音の形容。
18:きょうこう
意味:十二支の羊の異名。
19:けいけいぜん
意味:つとめ苦しんでやまない様子。
20:りんぞく
意味:府庫の穀物。
21:さき
22:はだし
23:やす
漁具の一つ。
24:こ
25:かが
26:くろかど
27:と
28:うるお
29:ものう
30:た

(二)

1:啓蟄
2:富籤
3:瓔珞
4:瞠若
5:身嗜
6:雁字搦
7:暈
8:膀胱
9:平仄
10:幽邃
11:疾・疚
12:咬傷
13:臈纈・蝋纈
14:篩
15:鯔背
16:咆哮
17:剪定
18:筌蹄
19:錵
20:癪

14は広辞苑では揮う・奮うもあるが「普通篩うと書く」と表記在り。

(三)

1:涕洟
2:尋繹
3:裨補
4:感佩
5:比擬

今回はダミーが露骨だが服膺・幇助・滂沱は書けるようにしよう。

(四)

ア:緊褌
イ:鏤塵
ウ:貪夫
エ:眥裂
オ:禹行
カ:趺坐
キ:流觴
ク:逾邁
ケ:旰食
コ:生動


11:ふざん
12:はんたく
13:しょうけい
14:いいん
15:ぼうじょ

(五)

1:さば
2:ハリウッド
3:どうさ
4:あおさ
5:かたばみ
6:やまかがし
7:つるにんじん
8:みるめ
9:リウマチ・リューマチ・リューマチス
10:しみ

9は辞書によって表記が異なる。当て字の辞典では「リューマチス」とあり、漢検の場合だと「リューマチ(2版ではリウマチ)」、広辞苑では「リウマチ」しか表記がない。採点基準が問われる問題である。

(六)

ア:そえん-さかのぼ
意味:流れをさかのぼることとくだること。
イ:きくごく-ただ
意味:罪を取り調べること。
ウ:ひょうき-よ
意味:すわったとき、ひじをもたれさせよりかかるもの。
エ:しょうく-おそ
意味:おそれておののくこと。
オ:きょうき-もと
意味:ねがいもとめること。

(七)

1:矮屋
2:巍峨
3:跼蹐
4:天眷
5:甄別
6:霄壌
7:黄吻
8:樗櫟
9:流眄
10:布衣

(八)

1:膾
意味:一度の失敗にこりて、必要以上の用心をすること。
2:葷酒
意味:多くの禅宗の寺の門前に立つ結戒の一。
3:渭浜
意味:将相となるべき大人物。
4:昆弟
意味:真に人と人が結ばれるのは地縁でも血縁でもなく、志が一致するかどうかによる。
※後ろに「志合わざれば骨肉も讎敵たり」と続く。
5:烏鵲
意味:将来の憂いに備えるあまり、身近な危険を忘れるたとえ。
6:豌豆
意味:時期が来れば、自然に事が達せられること。また、年頃になると、自然に色情が生ずること。
7:礼楽刑政
意味:礼・音楽・刑罰・政治も、民心を和合し太平の世を実現させる目標は同じである。
8:金鍔・金鐔
9:牖中
意味:見識の狭いたとえ。
10:逸・佚
意味:見方を十分休養させ鋭気を養っておいて、遠くから来て疲れた敵兵にあたる。

(九)

1:宛転
2:瑳瑳
3:榴花
4:髣髴・彷彿
5:玲瓏
6:円顱
7:枯槁
8:有司
9:延
10:寒陋

ア:うんびん
イ:くしけず
ウ:せんけん
エ:りょうこう
オ:いやしく
カ:せんちゅう
キ:せん
ク:か
ケ:ほしいまま
コ:こはん

原文A

8:雄視もあるが文章に合わない?
10:『日本外史』などにその表現がある。

だんだん辞書ルールを無視していってないか( ^ω^)・・・

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

2361時間目 ~漢検一級~

2360時間目 ~漢検一級~