FC2ブログ

2353時間目 ~漢検一級~

次の問いに答えよ。

漢検一級配当読み

次の漢字の読みを記せ。

Ⅰ 葆大

Ⅱ 貴驕

Ⅲ 貧曠

Ⅳ 駮行

四字熟語・諺

次の四字熟語・諺の読みと意味を記せ。

Ⅰ 蟷螂の怒り

Ⅱ 慶者堂に在り弔者閭に在り

Ⅲ 割臂の盟

当て字・熟字訓

次の当て字・熟字訓の読みを記せ。

Ⅰ 産土

Ⅱ 胡蝶樹

Ⅲ 化香樹

特別問題A~数学~

初項a、公比r(<0)の等比数列{an}において、a1,a2,a3の順番を入れ替えると等差数列になる。更にa4=8とする。このとき、aとrの値を求めよ。 [京都学園大]

特別問題B~クイズ~

次の設問に答えなさい。

(1) 1920年、第一次世界大戦の勝利を記念して創設され、毎年10月の第1日曜日にパリ郊外のロンシャン競馬場で開催される、フランス最大の競馬レースは何?
(2) 英語では「swing vote」や「floating vote」と呼ばれる、選挙において支持する政党や候補者が一定しない有権者が投ずる票を何という?
(3) 1976年、アメリカの在郷軍人会の出席者が集団肺炎になったことから発見され、日本でも入浴施設などで感染することで知られる細菌の一種は何?
(4) 神戸市長田区の若松公園に実物大のモニュメントが設けられている、地元出身の漫画家・横山光輝の作品に登場するキャラクターと言えば何?
(5) チェスで使われる用語で、ボードの縦の列をファイル、横の列をランクと言いますが、斜めの列は何という?


2353時間目模範解答

漢検一級配当読み

Ⅰ 葆大・・・ほうだい
意味:崇高で大きい。

Ⅱ 貴驕・・・ききょう
意味:おごりたかぶる。

Ⅲ 貧曠・・・ひんこう
意味:貧しくて何もないこと。

Ⅳ 駮行・・・はくこう
意味:偏った行為。

四字熟語・諺

Ⅰ 蟷螂の怒り・・・とうろう(の)いか(り)
意味:弱者が強者に対して抱く怒り。

Ⅱ 慶者堂に在り弔者閭に在り・・・けいしゃどう(に)あ(り)ちょうしゃりょ(に)あ(り)
意味:吉事と凶事はとなりあわせてやってくるの意。

Ⅲ 割臂の盟・・・かっぴ(の)めい
意味:正式な儀礼によらず男女がひそかに結婚の約束をすること。

当て字・熟字訓

Ⅰ 産土・・・うぶすな
意味:その人の生まれた土地。

Ⅱ 胡蝶樹・・・やぶでまり[]
スイカズラ科の落葉低木または小高木。

Ⅲ 化香樹・・・のぐるみ[]
クルミ科の落葉高木。

特別問題A~数学~

条件からa1=a、a2=ar、a3=ar2、また、a4=8よりar3=8・・・①
r<0であるから、①よりa<0
よってar>0、ar2<0であるからa1<0、a2>0、a3<0
ゆえにa1,a2,a3の順序を入れ替えて等差数列になるのは次の[1]~[4]のいずれかの場合である。
[1]a1,a3,a2 [2]a3,a1,a2 [3]a2,a1,a3 [4]a2,a3,a1
[1],[4]の場合、2a3=a1+a2 すなわち2ar2=a+ar
よってa(2r2-r-1)=0
a≠0より2r2-r-1=0
ゆえに(2r+1)(r-1)=0でr<0よりr=-1/2
このとき、①からa=-64
[2],[3]の場合、2a1=a2+a3、すなわち2a=ar+ar2
よってa(r2+r-2)=0
a≠0よりr2+r-2=0
ゆえに(r+2)(r-1)=0でr<0よりr=-2
このとき、①からa=-1
したがって、a=-64、r=-1/2または
a=-1、r=-2

特別問題B~クイズ~

(1) 凱旋門賞
(2) 浮動票
(3) レジオネラ菌
(4) 鉄人28号
(5) ダイアゴナル

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

2354時間目 ~漢検一級~

2352時間目 ~通常更新~