2279時間目 ~漢検一級~
次の問いに答えよ。
漢検一級配当読み
次の漢字の読みを記せ。
Ⅰ 祈賽
Ⅱ 秉徳
Ⅲ 聯延
Ⅳ 臠巻
音読み・語義訓読み
次の熟語の音読みとそれに適する訓読みを記せ。
Ⅰ 自慊-慊りる
Ⅱ 韜呼-韜む
Ⅲ 韞玉-韞む
当て字・熟字訓
次の当て字・熟字訓の読みを記せ。
Ⅰ 白布聖
Ⅱ 山賤
Ⅲ 千葉梔子
特別問題A~数学~
さいころを2回投げた時、出た目の数の和が9以上になる確率を求めよ。 [横浜市立大]
特別問題B~数学~
座標平面上で、原点Oを中心とする半径1の円をCとする。Cの外部にある点P(a,b)からCに引いた2本の接線とCの接点をH,H'とする。∠OPH=θとするとき、次の問いに答えよ。
(1) PHの長さ、およびsinθをa,bを用いて表せ。
(2) HH'=OPとなるような点Pの軌跡を求めよ。 [広島大]
2279時間目模範解答
漢検一級配当読み
Ⅰ 祈賽・・・きさい
意味:神仏の助けを感謝する祭り。
Ⅱ 秉徳・・・へいとく
意味:道徳を守る。正しい人柄を保つ。
Ⅲ 聯延・・・れんえん
意味:物がつながり続く。
Ⅳ 臠巻・・・れんけん
意味:互いに絡み合い、ひきあっていること。また、のびないさま。
音読み・語義訓読み
Ⅰ 自慊-慊りる・・・じけん-あきた(りる9
意味:自分で満足する。
Ⅱ 韜呼-韜む・・・とうこ-つつ(む)
意味:ものをしまっておくさま。
Ⅲ 韞玉-韞む・・・うんぎょく-つつ(む)
意味:玉を包み隠す。美しい質を中に秘めることのたとえ。
当て字・熟字訓
Ⅰ 白布聖・・・ペプシン[化]
胃液に含まれている消化酵素の一。
Ⅱ 山賤・・・やまがつ
山仕事を生業とする身分の低い人。
Ⅲ 千葉梔子・・・こくちなし[植]
クチナシの変種。
特別問題A~数学~
9以上になる場合は(6,3),(5,4),(4,5),(3,6),(6,4),(5,5),(4,6),(6,5),(5,6),(6,6)の10通りだから求める確率は10/(6×6)=5/18
特別問題B~数学~
(1) △OPHはOH=1、OP=√(a2+b2)、∠OHP=90°の直角三角形であるから、PH=√(OP2-OH2)=√(a2+b2-1)
また、sinθ=OH/OP=1/√(a2+b2)
(2) HH'とOPの交点をQとすると、HH'=2HQ=2PHsinθ
(1)よりHH'=2√(a2+b2-1)・1/2√(a2+b2)=2√(a2+b2-1)/√(a2+b2)
よって、HH'=OPからHH'2=OP2より4(a2+b2-1)/(a2+b2)=a2+b2
よって(a2+b2)2-4(a2+b2)+4=0 すなわち(a2+b2-2)2=0
ゆえにa2+b2=2 a2+b2=2のときOP=√2>1であるからPは円Cの外部である。
したがって、点Pの軌跡は中心(0,0)、半径√2の円である。