FC2ブログ

2246時間目 ~漢検一級~

次の問いに答えよ。

漢検一級配当読み

次の漢字の読みを記せ。

Ⅰ 帰聘

Ⅱ 欺魄

Ⅲ 梗礙

Ⅳ 泣荊

音読み・語義訓読み

次の熟語の音読みとそれに適する訓読みを記せ。

Ⅰ 蚤夜-蚤い

Ⅱ 棲遑-遑しい

Ⅲ 嶢崢-嶢しい

語義選択

次の意味に適する熟語を下の「 」から選び、漢字で記せ。

Ⅰ 逆らうこと。食い違うこと。

Ⅱ 主君や国家を守る家来。

Ⅲ 文章に手を入れて直すこと。

「ぎまん・しご・そうが・ふえつ」

特別問題A~数学~

y=kx+1/x (x>0、k>0)が表す曲線をCとし、Cの接線がx=0、y=kxと交わる点をそれぞれP,Qとする。

(1) △OPQの面積は一定であることを示せ。
(2) PQが最小になるときのOP,OQを求めよ。 
[岐阜薬科大]

特別問題B~クイズ~

次の設問に答えなさい。

(1) 痛む背中をかばって歩く様子が気取ったように見えるため、英語の「ダンディ」にあたるスペイン語から名づけられたとされる、蚊が媒介する感染症は何?
(2) タテゴトアザラシの赤ちゃんがモデルで、「世界で最もセラピー効果がある」としてギネス世界記録に認定された、大和ハウス工業が販売するロボットの名前は何?
(3) 魔女に合うためにドイツやルーマニアに旅した経験を持つ、映画でもおなじみの「魔女の宅急便」シリーズを書いた児童文学作家は誰?
(4) 十字架に赴くイエスに対してペテロが言った「あなたはどこへ行くのか?」という意味の言葉がタイトルになった、ポーランドの作家シェンキェビチの小説は何?
(5) 経済産業省の商業統計で「コンビニエンスストア」に分類されるのは、1日の営業時間が何時間以上の店?


2246時間目模範解答

漢検一級配当読み

Ⅰ 帰聘・・・きへい
意味:帰って安否を問う。

Ⅱ 欺魄・・・ぎはく
意味:土人形。また、無心無我のさま。

Ⅲ 梗礙・・・こうがい
意味:ふさがりさまたげる。ふさがって通じない。

Ⅳ 泣荊・・・きゅうけい
意味:使いなれた古い物を惜しむたとえ。

音読み・語義訓読み

Ⅰ 蚤夜-蚤い・・・そうやーはや(い)
意味:朝早くから夜遅くまで。

Ⅱ 棲遑-遑しい・・・せいこう-あわただ(しい)
意味
①:あわただしいさま。落ち着かないさま。
②:めぐりさまようさま。

Ⅲ 嶢崢-嶢しい・・・ぎょうそう-けわ(しい)
意味:高いさま。

語義選択

Ⅰ 枝梧

Ⅱ 爪牙

Ⅲ 斧鉞

特別問題A~数学~

(1) 接点をR(a,ka+1/a) (a>0)とすると、y'=k-1/x2より接線の方程式はy-(ka+1/a)=(k-1/a2)(x-a)・・・①
①でx=0とおくと、Pの座標は(0,2/a) ①でy=kxとおくと、kx-(ka+1/a)=(k-1/a2)(x-a) よってQの座標は(2a,2ka)
△OPQの面積は1/2・2/a・2a=2となり、一定である。 ■
(2) PQ=√{(2a)2+(2ka-2/a)2}=√{4a2(k2+1)+4/a2-8k} a2>0であるから
4a2(k2+1)+4/a2≧2√{4a2(k2+1)・4/a2}=8√(k2+1)
よって、最小となるaはa2(k2+1)=1/a2 a>0よりa=(k+1)-1/4
このとき、OP=2(k+1)1/4、OQ=√(4a2+4k2a2)=
2(k+1)1/4

特別問題B~クイズ~

(1) デング熱
(2) バロ
(3) 角野栄子
(4) 『クォ・ヴァディス』
(5) 14時間

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

2247時間目 ~漢検一級~

2245時間目 ~漢検一級~