2213時間目 ~通常更新~
次の漢字の読みを記せ。
レベルⅠ
Ⅰ 其の進むこと鋭き者は其の退くこと速やかなり
Ⅱ 日陵月替
Ⅲ 足跡
Ⅳ 脱俗
レベルⅡ
Ⅰ 眼火閃発
Ⅱ 危殆
Ⅲ 木鏨
レベルⅢ
Ⅰ 聿遵
Ⅱ 般礴
Ⅲ 暑疿子
特別問題A~社会~
次の設問に答えなさい。
(1) 1972年、戦略核ミサイルの数を制限する条件が米ソ間で結ばれた。これを何というか?
(2) 1991年、米ソ(後にロシアが継承)間で結ばれた、戦略核ミサイルの数を削減する条約を何というか?
(3) 徳川家康は諸大名に一村ごとの石高を郡単位に記載しこれを一国単位にまとめた帳簿の作成を命じたが、この帳簿を何というか?
(4) 1840年代半ば、凶作によりアイルランドで多数の餓死者を出した出来事は何と呼ばれるか?
(5) 1870年、グラットストン内閣のときに成立した、アイルランド小作人の諸権利や適性地代などを認めた法は何?
特別問題B~化学~
塩BrF2AsF6はbrF3に溶解する。この溶媒中でBrF2AsF6は酸か塩基かを述べよ。
2213時間目模範解答
レベルⅠ
Ⅰ 其の進むこと鋭き者は其の退くこと速やかなり・・・そ(の)すす(むこと)するど(き)もの(は)そ(の)しりぞ(くこと)すみ(やかなり)
意味:一歩一歩確実に進まなければならないという戒め。
Ⅱ 日陵月替・・・にちりょうげったい
意味:日に日に衰退していくこと。
Ⅲ 足跡・・・そくせき、あしあと
意味
①:人の歩いた跡。
②:人が成し遂げた仕事のあと。
Ⅳ 脱俗・・・だつぞく
意味:世俗を抜け出すこと。また、俗気のないこと。
レベルⅡ
Ⅰ 眼火閃発・・・がんかせんはつ
意味:目を閉じると花火のように光が飛ぶのを感じる現象。
Ⅱ 危殆・・・きたい
意味:あやういこと。非常に危ないこと。また、そのさま。
Ⅲ 木鏨・・・きたがね
意味:堅い木で作られたたがね。
レベルⅢ
Ⅰ 聿遵・・・いつじゅん
意味:述べ従うこと。
Ⅱ 般礴・・・はんばく
意味:両足を箕のように張って座ること。
Ⅲ 暑疿子・・・しょふっし
意味:暑気のときにできる腫物。あせも。
特別問題A~社会~
(1) 戦略兵器制限条約(SALT)
(2) 戦略兵器削減条約(START)
(3) 郷帳
(4) ジャガイモ飢饉
(5) アイルランド土地法
特別問題B~化学~
BrF3の自己カチオン化生成物はBrF2+とBrF4-であり、溶質はBrF2+とAsF6-を生じる。塩は増すとカチオン濃度を増やすので、この溶媒系は酸として定義される。