2199時間目 ~通常更新~
次の漢字の読みを記せ。
Ⅰ 弥次る
Ⅱ 相恩
Ⅲ 業余
Ⅳ 廷折
Ⅴ 廉平
Ⅵ 宦情
Ⅶ 嬌面
Ⅷ 暢敞
Ⅸ 騎馭
Ⅹ 飄殫
Ⅺ 袀睟
Ⅻ 讒莠
特別問題A~英語~
次の[ ]内の英語を並び替えて、英文を完成させなさい。
(1) 様々なグループが日本の将来のために合意ができないのはどうしてか。
What [for/various group/from/Japan's future/an agreement/the sake of/reaching/prevents]? [武蔵工大]
(2) しばらく彼女を一人にしておきましょう。
Let's [herself/her/for/to/leave] a while. [阪南大]
(3) I will advise him to see the doctor.
=[that/will suggest/should see/he/I] the doctor. [センター試験]
特別問題B~数学~
表面に「1点」と書かれたカードが5枚、「5点」と書かれたカードが3枚、「10点」と書かれたカードが2枚、合わせて10枚のカードがある。この10枚のカードを裏返してよくまぜてから3枚を取り出す。3枚のカードの点数の合計をN点とする。以下の問いに答えなさい。
(1) N<10となる確率P1を求めなさい。
(2) N≧20となる確率P2を求めなさい。
(3) 10≦N<20となる確率P3を求めなさい。
(4) 3枚とも同じ点数となる確率P4を求めなさい。 [首都大東京]
2199時間目模範解答
Ⅰ 弥次る・・・やじ(る)
意味:他人の言動に、大声で非難や冷やかしの言葉を浴びせかける。
Ⅱ 相恩・・・そうおん
意味:主君・主家などから代々恩義を受けていること。
Ⅲ 業余・・・ぎょうよ
意味
①:仕事の余暇。
②:本職以外の仕事。
Ⅳ 廷折・・・ていせつ
意味:朝廷において、多くの人々の前で辱める。
Ⅴ 廉平・・・れんぺい
意味:私欲なく公平なこと。
Ⅵ 宦情・・・かんじょう
意味:仕えて、役人になりたいという気持ち。
Ⅶ 嬌面・・・きょうめん
意味:なまめかしく、かわいらしい顔。
Ⅷ 暢敞・・・ちょうしょう
意味:明るく朗らかなさま。のびのびと、広く行き渡ること。
Ⅸ 騎馭・・・きぎょ
意味:馬を扱う。
Ⅹ 飄殫・・・ひょうたん
意味:風に吹き飛ばされて尽きる。
Ⅺ 袀睟・・・きんすい
意味:混じり気がない。純粋。
Ⅻ 讒莠・・・ざんゆう
意味:そしり。また、讒佞の人。
特別問題A~英語~
(1) What (prevents various groups from reaching an agreement for the sake of japan's future)?
※for the sake of A:Aの(利益の)ために
(2) Let's (leave her to herself for) a while.
(3) I will advise him to see the doctor.
=(I will suggest that he should see) the doctor.
特別問題B~数学~
3枚のカードの取り出し方は10C3=120通り。
(1) N<10となる3枚のカードの得点の組み合わせは1+1+1=3、1+1+5=7で、そのようなカードの取り出し方は5C3+5C2・3C1=40通り。
よって、P1=40/120=1/3
(2) (1)と同様にN≧20となる取り出し方は10+10+1、10+10+5、10+5+5より1・5+1・3+2C1・3C2=14通り。
よって、P2=7/60
(3) P3=1-(P1+P2)=1-(20+7)/60=11/20
(4) 3枚とも同じ点数となるのは、3枚とも1または3枚とも5のときで、5C3+1=11通り。
したがって、P4=11/120