FC2ブログ

2192時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みを記せ。

レベルⅠ

Ⅰ 試航

Ⅱ 委細構わず

Ⅲ 細大漏らさず

Ⅳ 衆意

レベルⅡ

Ⅰ 斯界

Ⅱ 板蕩

Ⅲ 千呼万喚

レベルⅢ

Ⅰ 慴惴

Ⅱ 椁幬

Ⅲ 袒膊

特別問題A~数学~

0≦x≦2を満たすすべての実数xに対して、x2-2ax+a-3≦0が成り立つような定数aの範囲を求めよ。 [千葉工大]

特別問題B~化学~

20℃の水槽で金魚が泳いでいる。ある時間の間に、代謝により発生した合計120Jのエネルギーが水に放出された。このときの水のエントロピー変化を求めよ。但し、水以外へのエネルギーの流出はないものとする。


2192時間目模範解答

レベルⅠ

Ⅰ 試航・・・しこう
意味:試験的に飛行、航海すること。

Ⅱ 委細構わず・・・いさいかま(わず)
意味:ほかのことすべてに構うことなく。情報のいかんにかかわらず。

Ⅲ 細大漏らさず・・・さいだいも(らさず)
意味:細かいことも大きいこともすべて。全てにわたるさま。

Ⅳ 衆意・・・しゅうい
意味:多くの人々の意見・意向。

レベルⅡ

Ⅰ 斯界・・・しかい
意味:その方面の社会。その道の範囲。

Ⅱ 板蕩・・・はんとう
意味:国が乱れること。

Ⅲ 千呼万喚・・・せんこばんかん
意味:何度も何度も大声で呼びかけること。

レベルⅢ

Ⅰ 慴惴・・・しょうずい
意味:恐れふるえる。おそれおののく。

Ⅱ 椁幬・・・かくとう
意味:外棺で内棺をおおうこと。

Ⅲ 袒膊・・・たんぱく
意味:はだをぬぐ。片方の上半身をあらわす。

特別問題A~数学~

f(x)=x2-2ax+a-3とするとすべての実数xに対してf(x)≦0が成り立つための条件はf(0)≦0かつf(2)≦0
f(0)≦0からa-3≦0 よってa≦3・・・①
f(2)≦0から4-4a+a-3≦0 よってa≧1/3・・・②
①、②の共通範囲を求めて
1/3≦a≦3

特別問題B~化学~

外界の過熱による外界のエントロピー変化はΔS=qsur/Tなので
ΔSsur=qsur/T=120/(273.15+20)=
+0.410J/K

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

2193時間目 ~漢検一級~

2191時間目 ~通常更新~