2163時間目 ~漢検一級~
次の漢字の読みを記せ。
Ⅰ 鴻緒
Ⅱ 搔い刮ぐ
Ⅲ 星隕
Ⅳ 湯沐
Ⅴ 脱冕
Ⅵ 羸師
Ⅶ 鐘磬
Ⅷ 清氛
Ⅸ 滾蛋
Ⅹ 爰臂
Ⅺ 兢惕-兢れる
Ⅻ 屏畏-屏う
特別問題A~数学~
3次関数f(x)=x3-9x2+12x-1について、(極大値)-(極小値)の値を求めよ。 [千葉工大]
特別問題B~化学~
1barの下で1molの氷が解けて水になるときのエントロピー変化を求めなさい。但し、氷の融解熱は6.01kJ/molである。
2163時間目模範解答
Ⅰ 鴻緒・・・こうしょ
意味:帝王が国会を統治する大業。
Ⅱ 搔い刮ぐ・・・か(い)こそ(ぐ)
意味:けずりとる。けずってそぐ。こすりはがす。
Ⅲ 星隕・・・せいいん
意味
①:星の落ちること。
②:聖人や賢人、将軍が死ぬことを言う。
Ⅳ 湯沐・・・とうもく
意味:ゆあみする。風呂に入ること。
Ⅴ 脱冕・・・だつべん
意味:礼装の冠をぬぐ。転じて、官職をやめること。
Ⅵ 羸師・・・るいし
意味:疲れてよわった軍隊。
Ⅶ 鐘磬・・・しょうけい
意味:ともにつりさげてたたく楽器。
Ⅷ 清氛・・・せいふん
意味:清らかな気。
Ⅸ 滾蛋・・・こんたん
意味
①:掴み合いの喧嘩をする。
②:人をののしる語。
Ⅹ 爰臂・・・えんぴ
意味:テナガザルのように長いひじ。
Ⅺ 兢惕-兢れる・・・きょうてき-おそ(れる)
意味:恐れ慎むさま。
Ⅻ 屏畏-屏う・・・びょうい-おお(う)
意味:息をこらしておそれる。
特別問題A~数学~
f'(x)=3x2-18x+12 f'(0)=0の解はx2-6x+4=0よりx=3±√5
f(x)=(x2-6x+4)(x-3)-10x+11であるからf(3+√5)=-19-10√5、f(3-√5)=-10(3-√5)+11=-19+10√5
よって、f(x)の増減表は図。表よりx=3-√5のとき極大値-19+10√5、x=3+√5のとき極小値-19-10√5
したがって(極大値)-(極小値)=(-19+10√5)-(-19-10√5)=20√5
特別問題B~化学~
エントロピーの変化の定義はΔS=q/Tである。また、氷が完全に融解するまでの間は、系の温度は0℃である。
したがってΔfusS=q/T=(1mol×6.01×102J/mol)/273K=22.0J/K