FC2ブログ

一級配当漢字読み

Ⅰ 版図

Ⅱ 衒う

Ⅲ 齎す

Ⅳ 酒盞

Ⅴ 襷

Ⅵ 恙虫病

Ⅶ 烏鵲

Ⅷ 節榑

Ⅸ 丘壑

Ⅹ 焙じる

四字熟語

Ⅰ 刎頸之交

Ⅱ 虎視眈々

Ⅲ 翼覆嫗煦

Ⅳ 頽墮委靡

Ⅴ 厭聞飫聴

Ⅵ 彗氾画塗

Ⅶ 獅子搏兎

Ⅷ 邯鄲之歩

Ⅸ 靡衣婾食

Ⅹ 瑰意行

当て字

Ⅰ 蔓延る

Ⅱ 厚皮香

Ⅲ 蹲踞

Ⅳ 目紛しい

Ⅴ 数数

Ⅵ 熟熟

Ⅶ 鼠麹草

Ⅷ 以色列(地名)

Ⅸ 高加索大甲虫

Ⅹ 秋刀魚

FINAL

窗蟾

復習問題

翻車魚



日刊講習 61時間目模範解答

一級配当漢字読み

Ⅰ 睨む・・・にら-む

Ⅱ 歯・・・よわい

Ⅲ 韞める・・・おさ-める

Ⅳ 隘路・・・あいろ
意味・・・物事を実行する上での妨げ。

Ⅴ 蕗の薹・・・ふき-の-とう

Ⅵ 辛巳・・・かのとみ

Ⅶ 殆ど・・・ほとん-ど

Ⅷ 鵥・・・かけす

Ⅸ 筐筥・・・きょうきょ
竹で編んで作った箱。

Ⅹ 拇・・・おやゆび

四字熟語

Ⅰ 不撓不屈・・・ふとうふくつ
意味・・・どんな困難にも挫けないこと。

Ⅱ 刀鋸鼎鑊・・・とうきょていかく
意味・・・昔の刑罰の道具・刑罰

Ⅲ 風岸孤峭・・・ふうがんこしょう
意味・・・厳めしくてきびしく、角立って人と融和しないために孤独なこと。

Ⅳ 風光明媚・・・ふうこうめいび
意味・・・自然の景色が清らかで美しいこと。

Ⅴ 前倨後恭・・・ぜんきょこうきょう
意味・・・それまでの態度をがらりと変えて、相手に諂うこと。

Ⅵ 鮮血淋漓・・・せんけつりんり
意味・・・地が滴り落ちるさま。

Ⅶ 羹藜含糗・・・こうれいがんきゅう
意味・・・粗末な食べ物のたとえ。

Ⅷ 傀儡政権・・・かいらいせいけん
意味・・・実権や自らの意思を持たず、他国の意向のままになる政権のこと。

Ⅸ 駑馬十駕・・・どばじゅうが
意味・・・才能の無い者でも、絶えず努力すれば才能のある者に肩を並べることが出来るということ。

Ⅹ 肩摩轂撃・・・けんまこくげき
意味・・・人や車の往来が多く、混雑しているさま。

当て字

Ⅰ 忽比烈・・・フビライ

Ⅱ 海人草・・・まくり

Ⅲ 牛筋草・・・おひしば

Ⅳ 香橘・・・くねんぼ

Ⅴ 黄瑞香・・・みつまた

Ⅵ 羊栖菜・・・ひじき

Ⅶ 塵芥虫・・・ごみむし

Ⅷ 瀉腹・・・くだりはら

Ⅸ 越南・・・ベトナム

Ⅹ 草石蚕・・・ちょろぎ
長老木・長老喜・長老貴・千代呂木・丁呂木・丁梠木・甘露子とも。

FINAL

魂迎鳥・・・ほととぎす
別記表記はあるが・・・書くのめんどい。(コラ

復習問題

兵燹・・・へいせん
意味→戦争により起こる火災。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

日刊講習 63時間目

日刊講習 61時間目