FC2ブログ

2141時間目 ~通常更新~

次の漢字の読みを記せ。

Ⅰ 鮮少

Ⅱ 倍旧

Ⅲ 回回青

Ⅳ 妄覚

Ⅴ 裂膚

Ⅵ 隠掩

Ⅶ 麻炬

Ⅷ 靡薄

Ⅸ 賈胡

Ⅹ 賜諡

Ⅺ 儵忽

Ⅻ 惇誨

特別問題A~数学~

2次方程式(x-1)2=12の2つの解をp,qとするとき、(p+q)2/pqの値を求めなさい。 [早稲田大本庄高]

特別問題B~クイズ~

次の設問に答えなさい。

(1) 1957年、塩谷賢一の指導の下で国産初の盲導犬となった、シェパードの名前は何?
(2) 1888年に渡米し、カリフォルニアに開拓した広大なジャガイモ畑で巨万の富を築けた日本人実業家で、「ポテト・キング」の異名をとったのは誰?
(3) 公正取引委員会が企業合併を認めるかどうかの判断基準になる市場の寡占度を表す指標で、業界各社の市場シェアパーセンテージの2乗の総和で表されるのは何?
(4) 「テロ対策特別措置法」の正式名称を答えなさい。
(5) DLVO理論によって支持された、コロイドの凝析価は陽イオン価数の6乗に反比例する経験則を何という?


2141時間目模範解答

Ⅰ 鮮少・・・せんしょう
意味:非常に少ないこと。また、そのようす。

Ⅱ 倍旧・・・ばいきゅう
意味:前よりもさらに程度を増すこと。

Ⅲ 回回青・・・かいかいせい
意味:顔料の一種。磁器に青色を着色するのに用いる。

Ⅳ 妄覚・・・もうかく
意味:錯角と幻覚の総称。

Ⅴ 裂膚・・・れっぷ
意味:はだえをつんざく。寒さの激しいさま。

Ⅵ 隠掩・・・いんえん
意味:隠し、おおう。

Ⅶ 麻炬・・・まきょ
意味:麻のからを燃やしてともす火。

Ⅷ 靡薄・・・びはく
意味:贅沢で軽薄なこと。

Ⅸ 賈胡・・・ここ
意味:えびすのあきんど。商売をする異国人。

Ⅹ 賜諡・・・しし
意味:天子が臣下におくり名を与えること。また、そのおくりな。

Ⅺ 儵忽・・・しゅくこつ
意味:たちまち。すみやか。

Ⅻ 惇誨・・・とんかい
意味:熱心に指導すること。

特別問題A~数学~

展開してx2-2x+1=12⇒x2-2x-11=0 x=1±2√3
p=1+2√3、q=1-2√3とするとp+q=2、pq=-11 ∴
-4/11

特別問題B~クイズ~

(1) チャンピイ
(2) 牛島勤爾
(3) ハーフィンダール・ハーシュマン指数
(4) 平成十三年九月十一日のアメリカ合衆国において発生したテロリストによる攻撃等に対応して行われる国際連合憲章の目的達成のための諸外国の活動に対して我が国が実施する措置及び関連する国際連合決議等に基づく人道的措置に関する特別措置法
(5) シュルツ・ハーディの法則

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

2142時間目 ~漢検一級~

2140時間目 ~通常更新~